※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅみっこ
妊娠・出産

胎教について、16w6dの初マタです。オルゴールやモーツァルトを聞いてリラックスしています。絵本の読み聞かせについてアドバイスをお願いします。

胎教について。

いつもお世話になっております。
16w6dの初マタです。

家にいてリラックスしている時にオルゴールやモーツァルトを聞いてみて過ごしています。

絵本の読み聞かせもしてあげたいなーと思っているのですが、皆さんはどんな本を読んでいますか?

経験ある方教えて下さい(๑•̀ •́)✧

コメント

モコノスケ

わたしは小さいときに自分が大好きだった、しろくまちゃんのホットケーキという本を読み聞かせしています🙈💗
ママが好きな本で良いかと思います🙆✨✨

  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    回答ありがとうございます!
    しろくまちゃん、聞いたことある気がします!🐻
    ママが好きなら何でもいいのですね😆✨

    • 8月13日
スクラム

音楽も、絵本も、なんでも
胎教はママが楽しめるものが何よりであって
ママが楽しめるならなんでも良いと
どこかで見ました♡

  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    回答ありがとうございます!
    オルゴールはディズニーやジブリなどを聴いています🎵
    自分が好きなJ-POPも聴いてます♥

    はらぺこあおむしを探そうと思っていました!
    私も小さい頃好きだったので(*Ü*)ノ"☀
    生まれてからも読み聞かせ出来そうですしね!

    • 8月13日