※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

明石医療センターでは、家族連れの受診が厳禁で、子供を一人で待合で待たせられることに不安を感じている方がいます。他の方も同じように上の子供を連れてこないのか気になっています。預け先がない場合、どうしたら良いか悩んでいます。

明石医療センターに今現在通われてる方おられませんか?
電話で問い合わせた際に、現在コロナ対策で家族連れの受診が厳禁と言われました。
上の子を預ける人がいないので、一緒に連れていきたい旨を伝えると
「診察室の中には入れませんから、一人で待合で待っていてもらいます」とピシャリと言われてしまいました💧😢
まだ3歳になったばかりの子が一人で待合で待つのは難しいと思います。
他の方も皆さん本当に上のお子さんは連れてきていないのでしょうか?
預け先がどうしても無い場合、どうしたら良いのか・・・とても落ち込んでいます😢💧

コメント

はじめてのママリ🔰

私の友達は1歳の子供連れて検診行ってました😢
3歳の子に1人でとか絶対無理ですよね??他に子供も一緒に診察できる病院探すとかそれか一時保育利用するとかも方法はあると思います😢

ママリ🔰

今週病院にいきましたが、子連れの方1組いました。
子供をみておく大人がもう1人ついてきてたようなので診察室には入ってなかったですが、、

今は全館面会禁止になっているのでより厳しくされてるのかなと、、

一時保育を探すか週数によりますが個人病院などで見てもらうかですね😵(私が行ってた個人病院ではどうしても子連れで。という方は順番がくるまで車で待っててくださいというスタンスだったので融通がきくかもしれません)

はじめてのママリ🔰

つわりがキツくてなかなかお返事出来ず申し訳ありません💧お二人ともご回答ありがとうございましたm(_ _)m

やはりこのご時世では仕方ないですよね・・。医療センターまでタクシー往復4000円+ベビーシッター4000円かかる計算なのでお金が厳しいです😢

おっしゃるように、他の個人病院を探すことにします💧😢