※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

皆さん胎教にいいこと何かしてましたか?(=゚ω゚)ノ

皆さん胎教にいいこと何かしてましたか?(=゚ω゚)ノ

コメント

千葉りんご

歌は沢山歌って聞かせたりしました!
それでか分かりませんが、今わたしが
口ずさむと歌うようにあーうーあーと
合わせてきます♡╰(o'╰╯`o)╯♡

  • はる

    はる

    へぇー❗️❗️可愛いですね(=゚ω゚)ノ
    私も歌ってみようかな…笑

    • 8月10日
  • 千葉りんご

    千葉りんご

    親バカも入ってるかもしれませんが笑

    歌うことは良いみたいですよ(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛

    • 8月10日
  • はる

    はる

    いや、わかります(=゚ω゚)ノ想像したら可愛いです❗️笑
    そうなんですか❗️何の歌歌ってました???

    • 8月10日
  • 千葉りんご

    千葉りんご

    家族中で天才天才ってバカっぷりです笑

    わたしの好きなアーティストの歌だったり、童謡とかですね!♡╰(o'╰╯`o)╯♡

    • 8月11日
  • はる

    はる

    なるほどー!!褒めるのも大事てますね(ू•‧̫•ू⑅)!
    きっと可愛いベビーなんだろなぁ〜
    女の子可愛いですよね❤︎

    • 8月11日
  • 千葉りんご

    千葉りんご

    女の子可愛いです!お洋服とかもお人形さんですよ笑♡╰(o'╰╯`o)╯♡沢山着せてます(*´ㅈ`*)♡

    褒めるのはいいですよ!

    • 8月12日
めぐみ

クラッシックをよく聞いてました❤️
話しかけは毎日旦那も私もしてましたよー⭐️

  • はる

    はる

    クラッシックいいっていいますよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶私今の所何もしてなくて…💦そろそろしようかなと笑

    • 8月10日
ななみ

胎教に良かったかは
わかりませんが
洋楽が好きでずっと聞いていたら
息子2人とも洋楽が好きで
洋画ばかり見るようになりました♡

保育園の英語も他の子よりも
上達が早いみたいです(´∀`*)

  • はる

    はる

    へぇー‼︎頭のいい子になりそうですね(=゚ω゚)ノ
    私も洋楽聞こうかな♪♪

    • 8月10日
  • ななみ

    ななみ

    洋楽にかかわらず
    好きな音楽を毎日きくのは
    いいとおもいます(´∀`*)

    私は今も掃除のときは
    毎回聞きながらやっています!
    息子たちはダンスしながら
    邪魔してきますけどw

    • 8月10日
  • はる

    はる

    3人もお子さんいるんですね❣️
    凄いです(ू•‧̫•ू⑅)
    私も頑張るー!、

    • 8月11日
  • ななみ

    ななみ

    まだ2人ですが
    3人目生まれたらどーなるのか
    怖いですww

    がんばってくださぃね♡

    • 8月11日
  • はる

    はる

    3人目女の子なんですかね?❤︎
    きっと可愛いです*\(^o^)/*

    • 8月11日
  • ななみ

    ななみ

    女の子だといいです(´∀`*)

    • 8月11日
MTBK©️

オペラみました。
フィガロの結婚は元々好きで。

  • はる

    はる

    お、オペラですかぁΣ( ̄。 ̄ノ)ノなんか凄いです‼︎

    • 8月10日
c

夜、寝るときに胎教にいい音楽?youtubeとかであるのを…昼間活動してる時にはディズニーの明るめの曲(私の好きなもの)を聴いてます。

リラックスすることが胎教にいいみたいですよ。

  • はる

    はる

    リラックスがいいですよね(=゚ω゚)ノ
    普段仕事でストレス溜まってるんでリラックスしないとダメだなぁ…

    • 8月10日
  • c

    c


    仕事してる時は休みの日に旦那とデートがリラックスタイムでした。産まれたら2人の時間がとれないし…外食したり、プチ旅行したり…。
    お腹が大きくなるとなかなか動けないので…。

    音楽聴いたりし始めたのは、産休に入ってお腹が大きくなって動くのがしんどい時とか悪阻がひどくて動けない時の睡眠BGMにしてましたよ😁笑

    • 8月10日
  • はる

    はる

    そうなんですね〜❣️
    私も外食多いんですが、周りには臨月なったりしたらしんどくてご飯作れないから今のうちに作っといた方がいいよ〜て言われました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 8月10日
海月

毎日沢山話しかけました😚
産まれて2週間の時、助産師さんが訪問してくれて、相手の目を良く見て話を聞いてますね!お腹にいるとき沢山話しかけましたか?
不思議ですがちゃんとわかるんですよ!
と、言っていただいて嬉しかったです♪

  • はる

    はる

    凄いですねー‼︎
    ちゃんと話しかけしようと思いました(=゚ω゚)ノ頑張ります❣️

    • 8月10日
みみみ

これといってないですが、やってたとしたら常に音楽流してました!
ディズニーやら好きな曲やらカラオケやらw
おかげで多少うるさくても寝たり一緒に歌ったり、喃語結構早くからしゃべってました

  • はる

    はる

    そうなんですか(=゚ω゚)ノ
    音楽やっぱりいいんですかね〜❣️
    これから聞いたり歌ったりしたいです(ू•‧̫•ू⑅)

    • 8月10日
  • みみみ

    みみみ

    自分の好きな曲だとなおさらいいですよ!
    結構激しい曲でも私が楽しんでると一緒になって胎動が激しくなったりもしてましたから♡
    ディズニーは言葉悪いですけど洗脳してディズニー好きになってくれればなぁという親の願望でやってましたけどねw

    • 8月10日
  • はる

    はる

    わかります(=゚ω゚)ノ
    私も女の子なんでディズニー好きなって欲しくて今度ディズニーオンアイス見に行きます(ू•‧̫•ू⑅)笑

    • 8月10日
  • みみみ

    みみみ

    いいなぁ♡私も大きくなったら一緒に行くつもりです!
    あと、3歳になったらビビデバビデブーやりたくて♡

    • 8月10日
  • はる

    はる

    可愛いですよね❣️
    色んなコスプレしてる子がいてほんと可愛い(=゚ω゚)ノ
    特にこの前見たのがラプンツェルのコスプレしてる子が居て写真一緒に撮りたくなってしまったぐらいです笑

    • 8月10日
  • みみみ

    みみみ

    そうですよね!なのでハロウィンは外せないです(*^_^*)
    今年は行けませんが、来年は絶対に行くつもりです!
    何か用意できれば娘にコスプレして( ´艸`)

    • 8月10日
  • はる

    はる

    楽しそうですよね❤︎コスプレしてブログとか載っけたい…親の願望です笑

    • 8月11日
kona

お腹にいる時に私たちの好きな曲を毎晩かけてて、その中でもこれがこの子のテーマソングを決めて聞いてました!
生まれてから凄くぐずる時にテーマソングを聞かせると、すぐ泣き止んだりしてました!
お腹の中で聞いてたんだなって思うと感動しました😌💕

基本オールジャンルの洋楽ばかり聞いてたんで、音楽が流れるとすぐ踊りだすノリノリな娘に育ってます😂💕(笑)

  • はる

    はる

    へー❣️可愛いですね(=゚ω゚)ノ
    私も主人も音楽の趣味が合わずで…
    寝る前に結婚式の時にかけてた曲とか流そうかな…笑

    • 8月10日
すちゅーべん

胎教っていう胎教じゃないですけど‥‥
夫婦喧嘩をしない!
無理をしない!
つわりが終わってからはバランスよく食べる!
を目標にしてました\(*ˊᗜˋ*)/♡

ママがイライラするのってよくないのではるさんがリラックスして心が穏やかなのが1番です😊

  • はる

    はる

    そうですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    仕事してるので普段ストレスが凄いです…(´・Д・)」
    胎教の為に辞めた方がよかったかな〜とか思うくらい。笑

    • 8月11日
deleted user

話しかけるくらいでした(^^;;
オルゴールCDなども用意はしてみましたが、結局聞かず😂
出産した今は活用してますがね( ´ ▽ ` )ノ

  • はる

    はる

    私も主人の母からCDもらいましたが聞いてません(-。-;笑

    • 8月11日