※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴん
子育て・グッズ

保育園の服や備品はどこで買うのがいいでしょうか?ZARAやH&Mが好きですが、西松屋やアカチャンホンポも検討中です。

保育園に着て行く服はみなさんどこで買うことが多いですか?西松屋とかの安いものがいいですか。
ZARAやH&Mが可愛くて好きなのですが💕💕
そろそろ保育園の準備しようと思います。備品はやはり西松屋やアカチャンホンポが品揃いいのかな😆

コメント

抹茶

西松屋は生地が本当にすぐにダメになります。

個人的におすすめはH&Mやユニクロ、アカチャンホンポですかね💦

裏起毛の服は保育園によって禁じてる所もありますので良く確認してくださいね(^^)

  • ぴん

    ぴん

    そうですよね😭すぐ毛玉できちゃう。裏起毛、確認してみます!
    おすすめありがとうございます!!

    • 1月15日
まるまる

しまむらもよく行きます!
結構おしゃれで安いんですよ〜!今日行ったらセールしてたので保育園用足りてるのにまた買っちゃいました笑

  • ぴん

    ぴん

    しまむら!!あまり行かないので行ってみます😆ありがとうございます!

    • 1月15日
❁¨̮

割と高いの着ていく事もありますが、お着替えとして保育所に置いとく服は安いどころかお下がりでもらった服とかです!
あと、着ていく服は汚れが目立たない色の服にしています
黒系が主になっちゃいますが😅

  • ぴん

    ぴん

    そうですよね!白とか絶対汚して帰ってきますよね🤣🤣ありがとうございます!!

    • 1月15日
 ♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡

うちは無印が多いです♪

  • ぴん

    ぴん

    無印忘れてた!生地もしっかりしててシンプルでいいですよね😆ありがとうございます!!

    • 1月15日
ちゆ

UNIQLO、無印が多いです!
西松屋はすぐにヨレヨレになります💦

  • ぴん

    ぴん

    せめて1シーズンは持ち堪えてほしいですよね💦💦ユニクロもだいぶ種類増えましたよね💓見てみます!ありがとうございます!!

    • 1月15日
kかか

夏はZARAの3枚セットのTシャツよく着せてました^^
首元伸びないのでオススメです✨
うちはロンTしかダメなのでnextのセットになってるロンT買って、袖はカットして短くしました😊
下は、ほぼユニクロのレギンスです!
履かせやすいし、動きやすいので😊
夏の短パンは、カーターズ(コストコに売ってます)もよかったです!

  • ぴん

    ぴん

    ZARA可愛いのたくさんありますよねー😭💓やはりズボンとかは動きやすさ重視でユニクロですね😆色々オススメありがとうございます!

    • 1月15日
ねはやらママ

小さいうちはすぐ汚すしサイズアウトしちゃうんで保育園着はうちは西松屋多いです!
なんなら会社の方から貰ったお下がりも結構あります😊

  • ぴん

    ぴん

    保育園ではお下がりの服でも全然アリですよね👍👍ありがとうございます!

    • 1月15日
yocco

最初は使い捨て前提で西松屋で安いのたくさん買っていましたが、毛玉になりやすいのがどうしても気になり、園に予備でおいておく一部の着替えだけ西松屋にすることにしました😀
最近はキムラタンで安い時に買うことが多いです!デザインが可愛くて好みなので❤️

  • ぴん

    ぴん

    ふむふむ。着替えで置いておく分はこだわらなくていいですよね😆👍ありがとうございます!!

    • 1月15日
🐻‍❄️

基本的にお下がりが多いですが、トップスは西松屋やバースデイ、スボンはユニクロが多いです✨
ユニクロ履いてる子かなり多くて被ります😂笑

  • ぴん

    ぴん

    やはりユニクロ被りますか!!!笑
    みんな大好きユニクロ様😭コメントありがとうございます!!

    • 1月15日