※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
妊娠・出産

双子の男の子の名前について、似たような名前でなくても問題ないと思っています。1人は「カンタ」、もう1人は「ケンゴ」を考えています。漢字も普通のものにする予定です。

名付けについてですが、二卵生の男の子ですが似たような名前にしなくても全然ありですよね??双子だからといって似たような名前にしないといけないってわけじゃないですし、むしろ間違えられたり男同士なので成長していくにつれて別々の名前がいいのかなとも思ってます。

1人は母に決めてもらってもう1人は私が決めます。

1人は カンタ

もう1人は ケンゴ です。

確定ではありませんが、、、

どうしてもキラキラネームや当て字、読めない名前などを付けることに抵抗があるので漢字もごくごく普通の漢字にする予定です!

コメント

はるひ

今のところ出会った双子はみんな似た名前をつけてましたが、普通にありだと思います。

ただ、もしこのままカンタくんとケンゴくんになるなら、カンタくんだけレトロな感じだな、とは思いました。

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます!
    参考にしたいと思います。

    • 1月15日
deleted user

知り合いに「双子でも、進んでいく道はそれぞれだから」と似てない名前をつけた方がいました✨
たしかに、小さいうちはいつも一緒にいるし、名前が似ていたら双子感あって可愛いけど、高校、大学、社会人ーとずっと同じ道を進むことはないですよね☺️

カンタ君、ケンゴ君というお名前もいいな、と思いました。
イニシャルKの三文字、という点ではさりげなく共通点もありますね!

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます!
    凄く素敵です(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)

    確かにです! 今気づきました😂
    前向きに考えようと思います!

    • 1月15日
3兄妹ママ

一卵性の双子ですが、漢字一文字というところだけは共通ですが、関連性もなく、似たような名前でもないです😊

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます!

    素敵です☆.。.:*・
    女の子の双子ちゃんなんですね🥺羨ましいです🌱

    • 1月15日
mizu

全然ありだと思います!!
たとえば「るい」と「こじろう」などあまりにも雰囲気の違う名前だとちょっと違和感がありますが(本人たちも周りから色々言われちゃいそうですし)、そうでなければ似た名前でなくても何とも思わないです😊

かんたくん、けんごくん、とても好みのお名前です✨

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます!

    凄い納得です! ありがたいです😊

    前向きに考えようと思います😍

    • 1月15日
はみぃ

全然アリでしょう♪

うちもめめさんと同じ発想で敢えて全然違う名前です。そいえば周りの双子ちゃん見ると、似た名前が多い気はしますが。

うちはミックスだからってのもありますが、もし二人とも男の子だったら、今いる息子は漢字3文字ですが、もう 一人には漢字1文字の名前にするつもりでした🤭

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます!

    ミックスツインちゃんなんですね😳 似たような名前が多いですよね、、、

    背中押されました!ありがとうございます🥺

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

友達の男の子の双子ちゃんが同じく違う雰囲気の名前ですが、良いなぁと思いました💡
双子ってだけで周りからは比較されたり似ているところを言われることが多いと言っていたので、それぞれ個々の人格を尊重する意味でも良いなと思います😊
我が家も、きょうだいだけどみんなそれぞれの道を大切に歩んでねと思い、名前はあまり揃えませんでした💡

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます!

    身近なお話聞けて嬉しいです😍

    素敵なお話ありがとうございます😭

    • 1月15日
ARi

全然いいと思います!
うちは双子ではないですが、双子でも兄妹でも同じ漢字を使ったり似たような名前にしたりはしたくない派です😂
それぞれその子の人生があるし、正直紛らわしいし。笑
すごく古風とすごくイマドキ!って感じにはしないですが、揃えることに抵抗があります、、
似た名前、可愛いですけどね🥰

カンタくん、息子の時に候補にありました!
カンタくんもケンゴくんも元気いっぱいな感じ、とっても明るいイメージで素敵です!

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます !

    紛らわしい納得です! 子供たちも嫌になるかな?とも思い、、、


    カンタくん可愛いですよね😂
    カンタはほぼ確定なので楽しみです😌🧡

    • 1月15日
🥨

良いと思います♡
ちなみにカンタくん、甥の名前ですが結構みなさんから良い名前だね〜♡と褒められるみたいです🥰

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます!

    本当ですか♡ 可愛いし中々居なくていいかなって思ってました😽

    • 1月15日
sky_mama

うちも二卵性双子で、全然違う名前です。双子でも違う個性を持った人間として生まれてくるのに、双子ってだけで一括りにされたり比較されたりするのに個人的に抵抗があって、双子!って感じの名前は避けました。
周りから見れば似た名前の方がかわいく感じるのかもしれないですけどね💦
なので全然良いと思いますよ!

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます!

    確かにです!周りからは可愛いっていう捉え方だけであるかもしれませんよね。 特に二卵生なのでアリかなって思ってました。 ありがとうございます🤗🤍

    • 1月15日
ママリ

どちらもとても素敵だと思います!
「かんちゃん」って呼ばれるのも、「けんちゃん」って呼ばれるのもとても可愛いですね☺️💞💞

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます!

    嬉しいです😌

    ちゃん付けが可愛いですよね😂
    上の子はどうしてもくんになるので呼んでみたいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

    • 1月15日
めある

双子母です。双子のサークルに入ってます(*^^*)

わたしの周りの同性の双子ちゃんのお名前は、男の子と女の子も、どちらも似た響きのお名前は7,8割くらいでしょうか。5組いたら3〜4組。あとの2割くらいは全然別の名前です😄

はじめは「全然違う名前なんだ😲」と少し驚きましたが、今となれば【素敵】と思います🤩

うちは「〇〇か」と「●●か」で3文字目が同じ名前にしてますが、今思うと別々の名前でも良かったなと思います😆