※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@さっちぃ
お仕事

ベビーシッターの利用料について相談です。条件を考慮し、適切な料金を教えてください。

ベビーシッターをお仕事としていきたいのですが、
次の条件があったら
1時間いくらでの利用料が妥当だと思いますか??


1、幼稚園勤務経験あり(11年)
年少4年、年中5年、年長2年の担任経験あり

2、子育て経験あり(現在1歳3歳)

3、モンテッソーリ教育をベースとする保育を展開予定
(おうちモンテを行い、書籍など独学で日々勉強中、
モンテッソーリ教師の資格はなし)

4、地方都市



ご意見いただけたら嬉しいです。
本気でベビーシッター目指してます!!!

コメント

やま

私は使う側なので安いだけ助かります!またあまり高いとそもそもあまり使われないと思うので1500円とかはいかがですか?都内だとみんな2400円とかで誰がつかうかーい!と突っ込んでます笑

ママリ

あとは週にどれだけ働けるか、時間は何時から何時まで可能か、何歳から預けられるのかで決まりますね☺️最初は0歳児とかは見れないと思うので(ベビーシッターの実務経験がないと)3歳から〜とかだとあんまり需要がなかったりするこもしれませんが、コツコツ実績増やして頑張ってください😍

うちに来てもらってる方は幼稚園と保育園の勤務経験があり、英語も教えてくれます☺️休みの日もなくいつでも預けられるので(夜も、泊まり込みもOK)1200円ですがやすすぎる、、と思ってます。

うちは助かりまくってるので2000円からでもお願いしたと思います☺️

ゆか

都内なので高めだとは思いますが0歳から利用してます。
地方都市だと少し安めに考えて1300~ですかね…

保育士さんだと0歳からお願いできるので需要あると思いますが、
幼稚園教諭だと3歳以降ですよね…子育て経験だけだと、3歳未満の寝かしつけや食事介助が心配かなと😅その子によって違いますもんね。

幼稚園に行ってる子は園で延長保育もできますし…
延長保育じゃ対応できない平日夕方~夜、土日なら1500円でも需要ありそうですね!
お盆や年末年始とか長期休暇に対応できるとすごく助かります✨そこはオプションで一時間あたり+500円とか。

勤務した幼稚園もモンテ園だったのでしょうか?モンテ希望してる方は自分でも調べたり勉強してると思うので、できればモンテ園勤務経験か資格があると喜ばれそうです!

  • ゆか

    ゆか

    都内では2000~が普通なので高めに設定してもいけると思いますが、県や内閣府の補助券が使えるシッターさんだと需要高くなりますよ✨
    キッズラインは安いので、他のシッター会社のほうがおすすめです。

    • 1月15日