※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうたんママ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がいます。離乳食は3回食で朝はあまり食べずですがわりと食べ…

10ヶ月の娘がいます。
離乳食は3回食で朝はあまり食べずですがわりと食べる時は夜も2回目も食べます。
ですが今日朝ミルクを160くらいのみ、10時くらいにパンを2個程食べて〈義理の母に10〜14時まで預けていた。〉午前中は寝てしまったようでお昼過ぎに起きて13時くらいに離乳食をご飯とおかずを半分ずつ食べてミルクを17飲んだそうです。
その後17時前くらいにミルクを作り飲ませようとしたら飲まず拒否して仕方なく少し18時くらいにまたパンは食べたのでパンをあげました。
その後またミルクを飲ませようとしましたが拒否。。
19時位に眠かったみたいで少しそれまでぐずっていてミルクをトライするも拒否。。
結局寝て21時くらいに起きてお風呂に入れてからミルクをあげようとまたあげると拒否。
水分はお茶は飲みました。またパンも食べました。
なのにミルクは飲まず。
皆さんこんなことありますか?
上に息子がいるのですが完全母乳だった為ミルクをこんなに飲ませたことなかったので分からず。。
今平均して一日にミルクを飲む回数は4回〜5回です。
それが今日はまだ2回しか飲まず。。
こんなこと経験したことがないのでわかる方いましたら教えて下さい。

コメント