※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キャンディー
ココロ・悩み

二人目出産で夜間のサポートが心配。昼間はベビーシッターかヘルパーできるか教えてください。

二人目出産夏に出産予定です。
一人目は重度の産後鬱病になり、
母親が夜中のミルクくれてくれたり
ほんとにお世話になりました。

二人目もなる可能性はあり、
夜とかも世話ができなかったら、
どうしようかと思います、
昼間、夜間もサポートしてくれる
ところってありますかね、

昼間ならベビーシッターとか
ヘルパーさんとか。

なにか情報お願いします、

コメント

メープル

シッターさんとかヘルパーさんとか
いると思います!
母子手帳もらうときに保健師さんに
教えてもらいました😊

  • キャンディー

    キャンディー

    さすがに24時間じゃないですよね?

    • 12月27日
  • メープル

    メープル

    私の市ではレディースクリニックで
    24時間子どもの面倒をみてくれて
    お母さんはベットで休めるところがあるよ〜って教えてもらいましたよ!
    お母さんの体調に合わせて対応してくれるみたいです!

    • 12月27日
mama

住んでいる市によるかもですが、私の住んでる市だと産後ケア入院ができます😊
日帰りから宿泊までできて、生後3ヶ月までは何回でもできると言われました!
一度住んでる市や産院でそういうのやってるか聞いてみるといいかもです😌