※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろぅ
住まい

寝屋川市、門真市または枚方市にお住まいの方で、待機児童の事について…

寝屋川市、門真市または枚方市にお住まいの方で、待機児童の事についてご存知の方はいらっしゃいますか?

家の購入を考えていて、子供は来年の2月末に生まれる予定です。
守口市が第一希望でしたが、家の広さに対して価格が高いので、寝屋川市や枚方市、門真市まで範囲を広げて検討しています。
そこで、保育園の空き状況などを知りたくて調べていますが、なかなか欲しい情報に辿り着けません。

実際に保育園に入れなかった、厳しいと聞いた、などの情報をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい(>人<;)

コメント

iman

0歳児クラスなら、枚方市在住の同僚2人が、すぐに入れてました。
ただ、最近じゃないんですが…今年の2~3月くらいだったかと思います。

  • iman

    iman

    ごめんなさい、1人は枚方じゃなくて寝屋川だったかも…

    • 12月18日
  • めろぅ

    めろぅ

    場所によっては入れる枠もありそう…って事は守口市とあまり大差無さそうですね…
    ありがとうございます、参考になりました(^^)

    • 12月18日
しろ

枚方市 来年4月からの0歳児クラスを目指して保活してました(^^)

1歳児クラスからの入園は募集がすくないため断念。

うちの場合は
「8月産まれ」「フルタイム+育休復帰の点数」で受かりそうな雰囲気でら
「求職中」の点数では厳しそうでした。

あと、早生まれは申し込み締め切りの関係でいろいろ厳しいのではないでしょうか( ๑´•ω•๑)
募集の多い4月入園の申し込みの締め切りが前年11月末です。
受付順も考慮されます。

締め切りギリでの募集状況です。参考になれば(^^)

  • めろぅ

    めろぅ

    写真までありがとうございます!!
    守口市より空きがあるんですね…
    あとは途中入園がどうなるか。

    受付順も考慮されるんですね、枚方は。
    非常に参考になりました、ありがとうございます!!

    • 12月18日
Καnα♥︎

枚方は点数同点だと先着順で、締切前だったら自分が今何番目で入れる可能性があるかどうかとか教えてもらえて、無理そうだったら入れそうなとこに変えるとかも出来るので比較的どこかには入りやすいかなと思います🤔
次の4月に0歳と2歳を同時申請してますが、フルタイム+育休復帰+兄弟同時入園で0歳は9月申請で結構どこでもいける感じ、2歳は7月申請でどこも厳しめでした😂

  • rara

    rara

    横からすいません💦
    現在、次の4月から1歳児クラス申込してるんですが、最近、妊娠がわかり、来年4月から復帰しても2ヶ月ぐらいの勤務なので、保育園は諦めて復帰せずに、0歳児と2歳児クラスの同時入園を目指すつもりだったんですが、2歳児クラスの入園やっぱり難しいんですね?💦

    • 12月20日
  • Καnα♥︎

    Καnα♥︎

    2歳児はそもそも上の方が貼ってくれてるように募集人数がめっちゃ少なかったです😭
    でも早めに申し込めば兄弟加点も付くし全く入れないことはないと思いますよー!
    私は牧野周辺ですがエリアによっても違うと思いますし😊
    いつから来年の4月入園が申し込めるか分からないですが、下の子産まれるまでにとりあえず申し込んどいたほうがいいと思います!7月時点で既に先の申込みあったんで4月には申込み始まってるかもしれないです🤔

    • 12月20日
  • rara

    rara

    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
    2歳児クラスどこも募集少ないですよね💦
    私は光善寺辺りなんですが、希望してる保育園が1歳児クラスより2歳児の方が募集が多くて!
    今、申込みしてる保育園は家から遠いので出来れば近い方の保育園に2人同時に入れた方が楽かなぁ…なんて😂
    でも2人同時に家で面倒みれるかな…とゆう不安もあって、1人だけでも入れちゃった方がよいのかなぁと…今、悩んでます💦
    次の4月入園の申込開始日等について明日、役所に電話して聞いてみようと思います😃
    a♥︎さんのお子さん、希望されてる保育園に入れるといいですね✨

    • 12月20日
  • めろぅ

    めろぅ

    せっかく丁寧に教えて下さったのに、すみません、お返事が遅くなりまして💦
    枚方は先着順なんですね…

    一歳も倍率高いですね…やっぱり早生まれは損を実感します…

    • 12月20日
ままーり

守口は保育料ゼロですので厳しいらしいですね。。
門真は小規模保育園も増えてますのでどこかしらには入れてもらえると思います!
ホームページで毎月空き情報更新されてるので見てみてください❣️

  • めろぅ

    めろぅ


    返信が遅くなってすみません💦
    そうなんですよ…守口市、かなり絶望的で…
    門真市、保育所が少しずつ増えてるんですか?
    平日、市役所に問い合わせてみます!貴重な情報ありがとうございます!

    • 12月20日
  • ままーり

    ままーり

    0歳4月入所ならほぼ入れると思いますよ❣️
    聞いてみてください〜👍🏻

    • 12月20日
ママリ

枚方市在住です。
三年前0歳児で入園し、
違う保育園に2歳児で入園しなおしました。
点数悪くなかったですが、
2歳児は順位が4番目とかで、
落ちたのですが、辞退されたみたいで繰り上がりで入園できました!
空いてるとこは空いてるみたいですよ!
早く申し込みはしたほうがいいです。

  • めろぅ

    めろぅ

    そうか、繰り上がりってのもあるんですね!!
    生まれてからしか申し込み出来ない…って守口では言われたんですが、枚方市は出来る感じですか?

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    産まれる前に申し込んだことはないので、わからないですが、よく生まれてすぐに行動(保活)しないといけないって言いますよね!

    • 12月23日
時計

枚方の保育園通っています。
枚方はめちゃくちゃ激戦区です。私も引っ越してくるまで知りませんでした😭

他の方もおっしゃっていますが、0歳児4月フルタイム ならまだ入りやすいですがそれ以外はかなり厳しいです。なので早生まれは損ですよね(うちも上が早生まれです)

育休は一年取られる予定ですよね?
時短予定ですか?
早生まれで1年育休取る予定だと延長しての1歳児4月だと思いますが、
フルでも厳しい感じでした。。

とくに京阪沿線は厳しいです。

絶対に保育園に入りたいのなら、寝屋川、門真に家買うほうがマシかもしれません。

それか、枚方でも京阪沿線の近くじゃない保育園ならまだ可能性は少しだけあります。
枚方市樟葉が激戦中の激戦なので、その方たちが周りの駅の保育園に流れてくる場合があるので、とにかく京阪沿線は危険です😭

あと枚方は赤ちゃんが産まれてから、引っ越し予定なら住民票を移す前の場合は、賃貸契約書か尚且つ家を買う予定なら家の契約書がないと申し込みはできないです。

  • めろぅ

    めろぅ

    めちゃくちゃ詳しくありがとうございます!
    やっぱり激戦区なんですね…
    京阪沿線は特に…との事、非常に助かりました!正に京阪沿線で検討してたので(^◇^;)

    引っ越し予定についても考慮した情報まで、ありがとうございます!
    もう少し様子を見て家を考えようかと思います。
    いっそ、四條畷まで逃げようかとも(^^;;

    ありがとうございます!

    • 1月4日
  • 時計

    時計

    フルで働くってキツイですし、めろぅさんの場合は早生まれがネックですし、寝屋川とか四條畷とかのほうが多分絶対ましです!!^^;
    頑張ってください😭

    • 1月5日
  • めろぅ

    めろぅ

    アドバイスありがとうございます!
    その方向で検討してみます✨

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

以前は門真市に住んでいて、今は枚方市に住んでいます。

色々友人のはなしも聞いてると、自治体によって申請方法や点数のカウント方法がかなり違うようなので、家の購入の検討材料にしたいのならば、各自治体に聞いてみた方が良いと思います。今はコロナもあるので、電話でも親切に教えてくれるんじゃないでしょうか。

私は門真市に住んでる時に妊娠し、その後枚方に家を建てるタイミングで引っ越す予定でしたが、妊娠中に門真市と枚方市の市役所で話を聞いたところ早めに引っ越さないと保育園入園が難しいと分かり、家の建設前に枚方の賃貸に引越しました。
ちなみに門真市だと私が住んでた地域だと3月産まれの1歳児クラス入園も問題なく入れそうでした。

あとは市の中でも保育園によって全然違うと思います。枚方市でも駅から遠いと、育休明けの1歳児クラスであればほぼ入れるようなところもあります。

ちなみに、娘は3月産まれで、去年1歳児クラスには入園できず、今年の4月に2歳児クラスで入園できる予定です。

  • めろぅ

    めろぅ

    実体験を教えて頂き、ありがとうございます!!
    同じ早生まれさん、やはり難しいんですね…

    枚方市はやっぱり除外して家を探したいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 1月6日