※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブラウン
ココロ・悩み

口蓋裂の手術後、息子が元気をなくし、ミルクも飲まない。職場の人が親知らずの手術を例に挙げ、同じくらいの辛さだと思われることに違和感を感じている。

口蓋裂のオペで入院中
オペ後2日
ゲラな息子は全く笑わない
活発な子が大人しくなってしまった
大好きなミルクも飲まない
辛くて涙が止まらない😭

そんななか職場の人から
私も親知らず抜いて縫ってるけど、
口の中はしばらくズキズキするからよく見てあげてねって

私も親知らず抜いて縫ったことあるけど、
一緒にしないで欲しい
レベルがちがう手術だと思うけど😥

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい
親知らずに笑いました(笑)

娘も口唇口蓋裂(左側完全)があり、生後7ヶ月で口唇・口蓋まとめて手術しました。
本当に痛々しいですよね。
ミルクは口からなんですね(汗
(うちはチューブでした)
辛いけど大丈夫。必ず良くなります。
娘も最初は本当にぐったりな感じで、崩れ落ちて泣いたけど
退院する頃には元気になってました!
今はもうなんの違和感もなく元気です。

仲間同士、頑張りましょうね。
大丈夫、今の頑張りがあるから将来良くなれるんだよ!
息子くん頑張ったね!お疲れ様(*^^*)

  • ブラウン

    ブラウン

    お仲間からお返事いただけて嬉しいです❤
    なんで口からなんですかね😂
    小顎症により気道が狭く空気を通すチューブは入れてるんですが、さすがに2つもチューブ通せないのかな😅

    明日も食べるとき泣いて嫌がったら、点滴から栄養入れてもらえないか聞いてみます😓

    お風呂入れたとき、元々細身な子がさらに細くなってしまっていてショックでした😭
    はやく元気になって欲しいです😭

    ありがとうございます❤

    • 12月17日
ママリ

付き添い本当にお疲れ様です。
うちの子も口唇口蓋裂です。
その同僚の方はきっと知識がなくて悪気ないのかもしれないですが、言われたら私なら腹立ちすぎて泣きそうになるかも…

お子さんにとっても、お母さんにとってと、今が一番大変な状態で、これからはよくなることしかないから大丈夫ですよ!
うちの子も術後全然食べなくなって心配でしたが、子供の回復力ってすごいみたいで
みるみる元気になりました。
頑張りすぎて体調を崩さないでくださいね。

  • ブラウン

    ブラウン

    悪気無いからすごくモヤモヤするけど、なんにも言えないです😅

    3日目ですがまだ痛みがとれず、ご飯の時間が苦痛で、2時間かかり、とても可哀想で私まで泣いてしまいました😭痛み止めをなかなかくれない医師にも腹が立つし、もっと強く言えば良かった、ああ言われたときこう言い返せば良かったってモヤモヤが取れません😭

    そうですよね!
    今日より明日、明日より明後日!
    全力でサポートします🙂❤

    • 12月19日
🦒

様子が変わりミルクを飲まない息子さん、辛いですね… 私の娘も口蓋裂で、一歳になる頃に手術予定です。ずっと先なのに、術後の事をシミュレーションしています。今息子さんは回復に向かっていて、ブラウンさんはサポート真っ只中、2人とも頑張ってらっしゃるんですね。

親知らずはちょっと😑 私も親知らず2本+他4本の歯を一度に抜いたことありますが、口蓋裂の手術と一緒にするなんてとても… 何もわからない、小さい赤ちゃんが一生懸命手術に耐えて、元気ない状態は「しばらくズキズキ」レベルじゃないと思うんですよね…

  • ブラウン

    ブラウン

    コメントありがとうございます😌
    術後5日目、元気が出てニコニコして遊ぶようになりました😄✨
    ペースト状のご飯も食べてます😊
    本当によく我慢してくれました😭
    キリンさんもまだ先ですが、数日だけの辛抱だ!と思って頑張ってください✊

    ホントにわかってくださる方がいて気が楽になりました😊ありがとうございます!

    • 12月21日
  • 🦒

    🦒

    息子さんが元気を取り戻してご飯を食べて…それは一安心ですね 🥳✨🙌🏻

    術後の回復スピードは個人差あると思いますが、参考になりました。こちらこそありがとうございます!😇

    • 12月21日