※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊娠・出産

妊娠を周囲に言えず、心無い言葉が怖い。悪阻や不安もあり、同じ経験の方はいますか?

周りにまだ妊娠したことを言えません😵
40歳以下ですが高齢出産、同性が続くので、周りの心無い言葉が怖くて妊娠報告できません。
心無い言葉を言われると凹み泣いてしまうと思います。
自分自身次こそはと期待していたので自分の気持ちを持ち堪えるので精一杯です。
今は悪阻、しんどい妊婦生活、陣痛出産も頑張れるか自信がありません。 
お腹の子には申し訳ない、産まれたら可愛いのは充分分かっています。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

むりにいう必要ないとおもいますよ🥺🥺わたしは特にこれといった理由はないですが、産まれてくるまではなにがあるかわからないので、身内とよく会う仲良い友達数人以外は産まれてからの報告(いう機会があれば)でいいやっておもっていってないです!次こそはと期待していたというのは性別のことですかね??同性が続くとかいてあるので、、違ったらすみません💦

  • たま

    たま

    そうです、性別です。
    私は一人目から女の子希望、二人目自己流産み分け、三人目は2年通院しかタイミング指導受けましたが年齢のせいか妊娠できず、リミットが迫ってきていたので人工授精しました。
    まだ主人しか妊娠を知らないので、そろそろ身内に言わないとなぁと思っていますが、次は女の子かな?男の子だったら大変と言われるのは目に見えてるので😣 三人目となればおめでたい!って感じはないですよね。
    私たち夫婦も妊娠したことは嬉しいけど、将来のことが不安です。
    その分家族が増え幸せなこともあるんだと思いますが。

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    悪気がなくても2人男の子だと次は女の子かな?とか気になっていってくるひとはいそうですもんね😢😢女の子希望してるとなると性別で変にプレッシャーみたいなのもかかってきちゃいますよね、、、我が子だったらどの性別でも絶対に可愛いし、男の子だったとしても男の子でよかった!って思えるだろうけどでもやっぱりずっと産み続けられるわけじゃないから3人目女の子希望ならその希望叶ってほしいです😭😭

    • 12月16日
  • たま

    たま

    ありがとうございます😭
    もうほぼ確定してるんですがね😅
    どんなに願っても努力しても叶わないことがあるんだとこの歳になり思い知りました。
    今まではある程度希望していた人生を歩めてたように思います。
    早く気持ち切り替えないといけないですね❗️

    • 12月16日
tim

男の子の兄弟って余計に言われますよね。
大変そー。とか騒がしくなるな。とかお前になにがわかるんなと私もそれで何回もイライラしました笑笑

たしかにやんちゃですけど、女の子のほうが愛想ないとゆうか。男の子の方が甘えたでかわいいですよね❤️❤️
私は逆に女の子育てれるかなと思ってます🤣
でも1人は女の子欲しいですけどね。🥺笑笑

  • たま

    たま

    ですよね😵
    timさんはまだ二人目じゃないですか!
    同性が続くと次異性は育てられないなぁと思いつつやはり女の子がほしい、女の子を授かれたなら陣痛も出産も頑張れる気がするのですが😅
    ほんとダメダメな母親です。
    どうしてこんなに性別に執着するのか自分が嫌になってきます。
    お腹の子にも申し訳ないです😢

    • 12月16日
  • tim

    tim

    お腹の子が男の子と分かった時は泣いてしまいました。
    この子に申し訳ないですけどね。
    でも出てきたら可愛いんだろうなっておもいます❤️❤️
    私も3人目女の子できるようにがんばります。笑笑

    • 12月16日
  • たま

    たま

    一人目と違い二人目からは希望が強くなってきますもんね😅
    もうすぐ出産ですね!
    頑張ってきてくださいね!
    二人目はまた一人目と違いずっと可愛いですよ❤️
    まだ二人目妊娠中なら三人目期待できますね!

    • 12月16日
さとぽよ。

わたしも高齢ですが流産経験あるので12週で父に16週で義母に伝えました。
やっと7ヶ月になるので友人に伝えようかと考えています。
無理に言わなくてもいいと思います☺️
さずかに安定期くらいに身内には伝えるくいでよろしいかと思います😊

  • たま

    たま

    ありがとうございます😊
    私も高齢で何かあったらと思い主人に口止めしていますが、もう検査も受け異常がなかったので、悪阻がある為色々手伝ってもらいたいしそろそろ伝えないといけないかなと思っています。 
    7ヶ月だとお腹は目立ってませんか?

    • 12月16日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    10週からお腹出てきました。
    16週から下は見えないくらいで明日から7ヶ月ですがもう後期くらいまでになりました。
    体重はマイナスなのにお腹は出てきて食べるのもすぐ苦しい感じです。

    • 12月16日
  • たま

    たま

    10週からですか!
    お腹が大きくなれば周りにも気付かれますよね。
    胃が圧迫されて苦しいですよね。
    悪阻はもう終わりましたか?
    私は悪阻中でただでさえ気持ちがブルーで、この先頑張れるのか不安です😭

    • 12月16日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    まだ、たまに気持ち悪かったり、立ちくらみしたりあります。
    水分補給も温かいより冷たいものがスッキリして飲みやすい感じです。

    • 12月16日
  • たま

    たま

    まだ少しあるんですね。
    私も寒いのに温かいものが飲めず冷たい物ばかり飲んでます!

    • 12月16日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    悪阻は個人差がありますよね😣
    1人目は切迫気味で20週から1ヶ月半くらいは自宅安静でしたが今回は息子と行動してますが全然今のところ順調なので全然違うなぁと感じています。

    • 12月16日
  • たま

    たま

    そうだったんですね😵
    一人目と二人目だと上の子の面倒をみないといけないので大変ですよね😅
    妊娠生活ももう半分折り返してるのであともう少し頑張ってください❣️

    • 12月16日
おぽん子ちゃん

わかります😭
私も40歳超えての妊娠なので、今回は全然話せず、、、。
嬉しいのはとっても嬉しいんですけど、同居の義母さんにもなかなか言えず、、、。
ましては男の子3人すでにいるので💦
そしたら旦那が、、、本当は違うのに、女の子がどうしても欲しくてもう1人出来たから!って言っちゃって😳
ちょっとー!!!早まらないでよ!と思いましたが、なんとか受け入れてもらえました。
ママ友とかには、今になってはお腹の大きさで少しずつバレ始めてしまってますが、必ず女の子だといいね〜!と言われます😅
それ言うな💢って思いますが、受け流してます。
中には、「え?!頑張るね!」とか言われますが、「家族が増えるの楽しみ〜🥰」っと返してます。

確かに年齢重ねると妊婦生活も大変ですよね💦
それでもお腹の中にやって来てくれたことを嬉しく思って、頑張って出産まで乗り切ろうと思います👍
こんな男3人の騒がしい家に、来たい‼️って思ってくれてた子がいたなんて、、、と思うと、お腹の子にホントありがとう💕って思います😆

  • たま

    たま

    女の子確定されてるんですね😊
    3.4人目となると周りの反応に色々と気を使いますよね。
    周りは何気なく言ってるんでしょうが、ただでさえホルモンがおかしく不安定になっているのに余計なことを言わないでほしいですよね。
    でももし自分の希望する性別だったら喜んで報告するのになぁなんて考えて凹んでいます😭
    勝手な母親ですよね。 
    もう産むまでのこと、産後、将来のことを考えると頑張れるのか不安で。いつもはなんとかなる!タイプなんですが😅

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

私も高齢出産するつもりなんですが、ほとんど誰にも言えてません…

不安な事が多すぎて、なかなか…

おいくつですか?
私は39です!

  • たま

    たま

    同じくです。
    私も同じ歳です!

    • 1月23日