※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
妊活

不妊治療中で、卵の育ちが遅いことに不安を感じています。自然妊娠の可能性や原因について知りたいです。

今月から不妊治療のため病院に通い始めました。
そして今日は生理から14日。
卵が育っていない、小さいのがあるけど、あと1週間くらいかかるねーとのことでした。

元々生理周期が長いので、想定内でしたが...

まだプロラクチンの血液検査と卵管造影の検査くらいしかしていないのですが、そちらは異常なしでした。
高温期も14日続きます。排卵日の特定はできていないので、基礎体温だけみれば、ですが💦

卵の育ちが遅い方、原因はなんでしたか?
また、自然妊娠もできるのでしょうか?
1人目の子も生理から30日目の排卵だったのですが、妊娠に至ったのは奇跡だったんでしょうか?

コメント

まい

卵胞刺激ホルモン値FSHが高いのではないでしょうか?

私は最初18.6と高く、薬や注射で刺激してもなかなか育たず😞

グリーンルイボスティーというお茶を飲み始めたらすぐに数値が落ちて無事妊娠できました🤰

  • ぴよ

    ぴよ

    グリーンルイボスティー調べてみました!
    どのメーカーの飲んでますか??

    • 12月15日
  • まい

    まい


    VEGESTORYという所のグリーンルイボスティーです😀
    飲んですぐに効果がありました!卵の質が良くなると思います

    • 12月15日