※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ハイチェアを検討中で、アパート住まいの方の意見を聞きたいです。折りたたみや安全性を考慮しています。ビヨンドジュニアとカトージのセナを比較しています。

ハイチェアを検討しています。
1LDKのアパートにすんでおり狭い場合、
ハイチェアは折りたためるほうがいいでしょうか?💦
立って抜け出してしまうのもいやで
安全面を考えると
ビヨンドジュニアのハイチェア。

折りたたみのことを考えると
カトージのセナのハイチェアを考えてます。

アパート住まいの方、
どうされているか参考にお話し聞きたいです💦

コメント

もちこ

アパート住まいじゃないですが、畳めないハイチェア使ってます!
俄然邪魔です😂時を戻せて買い直せるなら絶対畳めるのにします😂

しかしハイチェアよりもプープー鳴るよくある地面に置くリーズナブルな椅子の方がよく座っていたりします…笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!
    邪魔なんですか⁉︎😭😭😭

    豆椅子みたいなやつですね…💡
    ハイチェアに座ってなかったら、
    邪魔に感じますよねー😭😭

    • 12月11日
  • もちこ

    もちこ


    私的には、ですが、邪魔で仕方ないです😂掃除機かける時とかいちいち動かすのが重いしめんどくさいしですし😹

    もしダイニングテーブルを使われているようならこちらだと場所取らないのでハイチェアよりオススメだったりします😊

    実家が狭めのリビングなのでかなり重宝しました✨

    色々検討なさって素敵なイスを購入されて下さい💓

    • 12月11日
はじめてのママリ

引越し前は1LDKでその頃からハイチェアでしたが、邪魔と思うこともなく、大丈夫でした🙏
折りたためる必要ないかな?と私は思います!

きーたむmama

一軒家ですけど狭いです、、、
わたしはバンボ買いました!普段のダイニングテーブル用の椅子に簡単に装着できるし、お出かけの時とかに持ち運びできるので重宝してます!