※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーママ
お仕事

幼稚園実習に向けて準備するものについて教えてください。

保育士、幼稚園教諭の資格取得を目指してます。
通信制の短大に通っていて、10月から初めての幼稚園実習です。

ピアノや手遊びや、その他たくさん準備が必要だと思うのですが、事前に準備しておくべきものを教えて下さい!
よろしくお願いします❗

コメント

にこにこ

実習先の園にお聞きした方がいいと思います。
挨拶は終わりましたか?まだでしたら、そのときに聞くかお話があると思います。

  • たーママ

    たーママ

    先日園長先生にお会いして承諾書を頂きました。
    事前訪問のときにお伺いしようと思っていますが、1週間前になるので、その前に自分なりに練習したりしておかないと!と思って😢
    もし、これはできていないといけないこととか、あればぜひ教えていただけるとありがたいです!
    通信制なので、スクーリングも1ヶ月の間に詰め込むだけなので、きっと、大学生や専門学校の生徒さんからしたら、何にもできないと思うので😢⤵

    • 7月31日
  • にこにこ

    にこにこ

    すごいですね!私は小学校へ実習に行きましたが、そんなに用意していませんでした^^;
    突然任されることはないと思うので、担当の先生の声かけ、子どもの関わり方、保育内容などをまずはしっかりと学ばれた方がいいと思います。園によって方針が違いますからね。その園での教育をまずは捉えることを。

    友だちはよく名札を作っていましたよ^^例えばキリン組だからキリンの名札とか。
    それと最後の日、子ども一人一人に手作りのプレゼントも渡しましたよ〜

    • 7月31日
  • たーママ

    たーママ

    色々と教えていただき、ありがとうございます!
    しおままさんは、小学校の先生なんですね😄⤴
    園の方針、しっかり身につけて、基づいて学ばないといけないですね!
    なるべく、積極的な姿勢で行こうと思います!!
    あと、子どもたちへのプレゼント、ぜひ、参考にさせていただきたいです!!
    工作、裁縫も下手くそですが、練習します!!(笑)

    ありがとうございました!!

    • 8月1日
y*u

児童養護施設で保育士をしています(^^)

しおままさんもおっしゃっていますが、事前に挨拶やオリエンテーションなどあると思うので、そこでどのような事をするのか、必要なことは何かなど確認されるといいと思います。

たーママさんがお聞きしたいことが、以下のような事でしたら参考までに。。(^^)
私はこれまで、保育園、乳児院、児童養護施設に実習に行きました。保育士免許のみもっています。
保育園では、部分実習がありました。
私の勤めている児童養護施設でも部分実習はあります(*^^*)
手遊びやお製作、ペープサート、エプロンシアターなどなど。。学生さんによって様々でした♪


なんだか回答になっていなかったらすみません。

  • たーママ

    たーママ

    丁寧に教えていただき、ありがとうございます!
    部分実習があるんですね!!
    そういうことも、事前にお伺いしておかないといけないですね!!わかりました!!

    私は乳児院にも実習に行かせてもらいたいと考えています。
    乳児院も、保育園と似たようなことをされるんですか?
    あと、ペープサートと、エプロンシアターってどういうものなんですか??

    質問ばかりですいません!!!

    • 8月1日
  • y*u

    y*u

    部分実習は保育実習期間のどこかで大体のところで行うと思います(^^)
    部分実習案を作って、確認してもらって、いざ!って感じだと思います( ¨̮ )
    毎日の日誌もとても大変でしたー(。>ㅿ<。)書き方も園によってこうしてください!っていうところもありました。日誌の書き方は学んでおくといいと思います(^^)

    乳児院は、保育園と違って子供たちはそこで生活してますので、保育園とはまた違います。
    乳児院は0歳から2歳(私が実習に行っている頃は3歳)までの子供たちしかいませんので、園によってクラスをどのように分けているかにもよって、生活の仕方が違うと思います。。0歳だと寝てばかり。1歳クラスだと歩いている子がほとんどですので公園行ったり園庭で遊んだり。。年齢によって活動も違うと思います(*´˘`*)

    エプロンシアターはエプロンそのものやポケットなどを細工して、絵本のにあるお話をします(^^)うたでもいいと思いますよー!!

    ペープサートはよく見かけると思うのですが、棒の先にキャラクターの絵がついていて絵本のお話などをするものです(^^)

    • 8月1日
  • y*u

    y*u

    エプロンシアターはこんな感じです(^^)

    これは北風と太陽ですね!


    検索かけると色々でてきますよー( ¨̮ )
    参考までに!

    • 8月1日
  • たーママ

    たーママ

    うわぁ✴
    すごーーーーい!!!
    画像まで頂いて、ありがとうございます!!
    こんな風に作成したら、子どもたちも喜びますねーー!!
    すごいなぁ✨こんな工夫ができるなんて、私、できるかな😢⤵

    日誌、周りの友達も大変だったって言ってたんですけど、やっぱりそうなんですねー💦
    早いうちから勉強しておこうと思います!!

    乳児院や、施設はまた雰囲気が違うし、気配りも大変みたいですよね。
    なかなか実習中にできることって、少ないかもしれないですけど、しっかり学んで、少しでも子供と関われたらいいなと思います!!

    本当にありがとうございました!!😄

    • 8月1日
him

1日自分が受け持って活動することがあるのであれば,活動の流れを決めたり,必要なもの(製作なら材料など)をピックアップして準備したりしていれば,焦らなくていいと思いますよー。

初めての実習,大変だと思いますが,頑張って下さいねー‼︎

  • たーママ

    たーママ

    ありがとうございます!
    指導案みたいな感じですかねー?
    教科書確認しなおします!!
    himさんは保育士さんですか?
    実習は集大成だと先生は言ってましたが、実習行くときには、ピアノや遊び、工作など、何でも出来てましたか?

    • 7月31日
  • him

    him


    元保育士です‼︎
    結婚を機に辞めたもので…出しゃばってすみません💦

    実習は本当に勉強になるものですよー。
    失敗を恐れずにいっぱい子ども達と遊んで,子ども達が今何を楽しんでいるのか,どんな所を伸ばしてあげたいかなど初めは難しいかもしれませんが,考えながら実習すると楽しい実習になると思います☆

    私が短大生の時は,極度の緊張するタイプだったので,ピアノや遊びなど普段できていたことも実習では上手くいきませんでした💦

    今思えば,初めはそんなものだったなーと思えるくらいになるものですが,緊張して当たり前だと思うので,一番はどれだけ子どもといっぱい関わっていっぱい遊べたか,そこから何を感じたかだと思いますよー‼︎

    • 8月1日
  • たーママ

    たーママ

    でしゃばってとか、とんでもないです!!
    教えていただけて、本当にありがたいです!!

    子どもたちと関わることが一番大事なんですね!!
    そうですよね。実習で実際に子どもたちと関わらないと、わからないことたくさんありますよね。
    きっと、私は緊張して、ハチャメチャになってしまいそうですが、忍耐力とへこたれない姿勢だけは保とうと思うので、頑張ります!!

    ありがとうございました!!✨

    • 8月1日
ぽたん

部分保育で自分がしたいと思う製作の準備や、何の製作にしようかというのを考えてたらすぐに指導案へ取りかかれると思います(^^)用意してても担当の学年によっては出来ないこともあると思いますが😫💦実習頑張ってくださいね✨✨

  • たーママ

    たーママ

    ありがとうございます!
    製作は実習で結構行うものなんですか??
    お恥ずかしい話なのですが、まだまだレポートやら試験の勉強に追われるだけで、まだ実践の部分での勉強が出来てないので、焦ってます😢ピアノは唯一習いに行っている状態です。

    • 8月1日
  • ぽたん

    ぽたん


    実習先に打ち合わせ等に行った時、部分指導をして下さい、1日指導をして下さい。など言われる事があると思います。ほとんどの実習生がその時に製作やゲームをされますが、実習入って決めるよりも先に何個かの案を上げてたら指導案制作にスムーズにいくかもしれません♪

    • 8月1日
  • たーママ

    たーママ

    1日指導だと余計に事前に決めておいた方がいいですよね!!
    (*_*)うー、緊張ですね😢
    これから、準備していこうと思います!!
    教えていただき、ありがとうございました!!✨

    • 8月1日
  • ぽたん

    ぽたん


    緊張するお気持ち分かります😫!!
    どんなに準備して、完璧だと思っていても相手は子ども。保育中、想像してないことも多々あります😂制作にしろ、ゲームにしろ先生が楽しむ事が何より大事だと思います😊!その姿を見て子ども達もやってみたい!となります。ちゃんとさせなきゃ!よりも、たーママさんが楽しい!子ども達が楽しいと思える事が大事だと思います💓大変とは思いますが頑張ってください(^^)!

    • 8月1日
  • たーママ

    たーママ

    ありがとうございます!励みになります!!✨
    本当ですね。子どもは無限の可能性を持ってるから、きっと想像を超えた出来事たくさんありそうです!!😄
    たぶん、たっくさん失敗すると思うんですけど、何とか乗り切ろうと思います!!
    自分が楽しむこと、大事ですね!!子どもたちに教えてもらうつもりで、まずは、自分から楽しませてもらおうと思います!!

    ありがとうございます!!

    • 8月1日
☆yu☆

基本中の基本ですが、指導案や日誌の書き方はしっかり勉強していった方が良いですよ!
あと直接的な準備ではありませんが、実際に実習が始まると本当に本当に忙しさと疲労で家事が十分に出来なくなると思うので、あらかじめご家族と相談して家事分担したりすると良いと思います(>_<)
私はまだ実家に住んでる頃だったので親に頼りっぱなしでご飯食べたあと指導案書き終わったらバタンキューでした(>_<)

  • たーママ

    たーママ

    ありがとうございます!
    指導案と日誌、本当に大変なんですね😢友達が、バタンキューだったって言ってました。。
    それ専用の本とかも売ってるみたいだし、初めに研究しておこうと思います!!

    家事、無理ですね、きっと(笑)
    私も義理母に甘える予定です(笑)

    • 8月1日
クリームソーダ

元保育士です!

私は実習生さんがクラスに入った時には、活動の合間に手遊びや絵本の読み聞かせをしてもらったりしていました。
突然そのような機会があるかもしれないので、手遊びのバリエーションを増やしておいたり、読んであげたい絵本や紙芝居があるといいかもしれません!

実習では緊張するので、特にピアノは沢山練習しました(^^;;
家では弾けても実際に集会をすると思うようにいかなかったり…
なので、季節の歌や年間通して歌える歌は練習しておいて損はないです!
今回弾かなくても、次回の実習や働いてから役に立つと思います(^ ^)

実習頑張ってください!

  • たーママ

    たーママ

    詳しく教えていただき、ありがとうございます!!
    手遊びや絵本の読み聞かせですね!!実習までに練習しておきます!!!

    ピアノは私もまだまだ練習中ですが、楽譜見てすぐに弾くというのが難しいし、知らない曲だとなかなか頭に入らないので恐ろしいです。。
    季節の歌が大事なんですね!!
    とにかく練習あるのみですね!!
    本当、保育士さんって、プロですねー✴
    私もいつか楽しみながら自然に色々なことができるような保育士になりたいです。✨
    頑張ります!!

    • 8月1日
  • クリームソーダ

    クリームソーダ


    ピアノは事前のオリエンテーション等で弾いて下さいと言われたら、普段何を歌っているのか聞くといいと思います!
    弾ける曲がある程度あれば、焦って練習する事もないと思うので!

    そのやる気に満ち溢れた姿が、保育士からみたら好印象だと思います(^ ^)
    緊張するとは思いますが、楽しんで子どもと関わってみて下さいねー!

    • 8月1日
  • たーママ

    たーママ

    ありがとうございます!!
    事前訪問の時にしっかりお伺いたててみようと思います!!
    実習、絶対大変だし、今までにないほどの、緊張を感じると思いますが、勉強だと思って、向かおうと思います!!
    ありがとうございました!!✨

    • 8月1日