※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
家族・旦那

これから生活環境が変わる中で不安事があるのでどなたか聞いてくださる…

これから生活環境が変わる中で不安事があるのでどなたか聞いてくださると嬉しいです😰
批判などのコメントはお控えください🙏💦
私は20歳、旦那は22歳、娘は1歳5ヶ月です。
旦那と結婚し娘を妊娠した頃は経済的な面で不安定だったので私の親と祖母と今でも同居させて貰ってます💦今まで家族中でのトラブルや大変な場面もありましたが、今では家族みんな仲良くなってきてほっとしてる最中、今度は私の兄が結婚前提で付き合ってる彼女さんと同居したいと親から聞きました💦その理由は
兄はジムのトレーナーやジムの店長を県外でやってます、ボディービルダーの大会なども出てその業界ではやや有名な人です
兄はいずれか自分でお店を出したいとの事で、実家には今はあまり使っていない倉庫的な所がありそこをお店にしてこっちで一緒に同居したいと決定しました…3世帯も多い中で今度は4世帯になります💦お店をオープンするのも早いらしく今では歳をとった親もそうですが、旦那も失業中ですが、手伝いをしています💦
兄は自分がしたい事で皆を振り回してるのに自分はあまり手伝いをしません😅それと凄く嫌なのが兄の彼女さんです…32歳と私よりもお姉さんなのですが、家事をやった事がなく今までも家政婦を雇って生活してたなど😣彼女さんもキャバクラの店長をしてる方なのでお金面も困らないと思うのでなんでもお金で解決しようとする人です💦一昨日、兄達が家にきてこれけらの段取りや準備も本来であれば兄と彼女さんがする事なのにあまり手伝いをしないし、疲れたからと彼女さんは勝手に家に戻り寝てしまったり…兄も兄で彼女さんを変にかばうので私からしたら有り得ません…親もまさか息子がだらしないお嫁さんを貰うと思わなかったと幻滅してます💦これから同居に当たり絶対にイライラが止まらないと思ってしまいます💦毎回、2人が来る時も電気を付けっぱなし、注意しても本当に治らなくて…兄も彼女さんも人に迷惑をかけてる事に気付いてないというか思いやりがなくて、
自分たちが良ければそれでいい人なんです。。
お店をオープンしたら兄がまず母親を雇用すると言ってたのですがその内容が家政婦をして欲しいと…普通は奥さんがするべきなのに家事が出来ないから、ご飯や身の回りの事は母親がやるとか😢私からしたら有り得ません😓でも母親は家にいてお金を少しでも貰えるならそうしたいから大丈夫だよと言われましたが心配です…


私は親の事が心配なので毎日、心のサポートや生活面でも手伝いしてるので、親からは本当にありがとう、頼りになるし気が楽と言ってくれました😢勿論、旦那も婿として来てるのでその辺もしっかりサポートはしてます💦旦那も早く同居から別居して自立して頑張っていきたいと言ってたので、将来的に2.3年後くらいに今の家の近くに新築を立てる予定なのでそれまで大変な生活だと思いますが頑張っていきたいです🤧

コメント

ゆるり

4世帯同居、考えるだけで大変そうですね😭家事全く出来ないなら努力しろよと思ってしまいました!お金は稼いでるのでしょうが、いい歳してこのまま家事しなくていーやと思ってるんでしょうね💦お母さんがなんだか可哀想です😭