※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳をするか迷ってます💦もうすぐ1歳2ヶ月の下の子が寝てから朝起き…

夜間断乳をするか迷ってます💦
もうすぐ1歳2ヶ月の下の子が寝てから朝起きるまでに7~10回程起きて授乳しています。添い乳で寝かしつけが癖になっているので、おっぱいがなくて不安で泣く→くわえたらしばらく吸って安心して寝るって感じなのですが、結構頻回なので私が朝辛くて😭

夜間断乳すれば朝までぐっすり寝ると聞くので、4月の仕事復帰前にした方がいいのか、でももし断乳しても夜泣きが収まらなかった場合今より辛くなるな…と思いなかなか踏み切れません💦(今は泣いてもおっぱいさえくわえれば泣き止むので抱っこ等であやすよりは楽です)

こればかりはやってみないとわからないのですが😫
新生児の頃から寝かしつけに良いと評判の物がことごとく合わなかったのも迷う元になってます😅(おくるみ、スワドルアップ、胎内音、反町隆史のポイズン等々)

ちなみに昼間の断乳は今のところ考えていません😖

夜間断乳の経験がある方の色んな経験談やアドバイスお聞きしたいのでよろしくお願いします!

コメント