※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
妊娠・出産

つわりがひどく、仕事を辞めたいと思っています。旦那さんも了承してくれていますが、甘えでしょうか。

つわりが酷く、妊娠悪阻と診断されました。
車通勤ですが、車を運転するのもしんどいし、吐き気はとまらないし、水分は取れない、ご飯も食べれない状態で、仕事をするのもしんどいし嫌で、正直辞めたいと思ってます。
旦那さんも辞めてもいいと言ってくれていますが、つわりで仕事を辞めるのは甘えでしょうか、、

コメント

S

傷病手当などもらってお休みできないですか?

  • さな

    さな

    なかなか取るのが難しい会社で、、

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

全然甘えじゃないと思います😊
妊娠悪阻はつわりより重度ですから💦
無理せずにお家でゆっくり過ごしたほうがいいと思います😊

  • さな

    さな

    ありがとうございます。
    体を第一に考えてゆっくり生活出来たらいいなぁと思います😌

    • 11月30日
キラ

甘えではないと思います!
本当にしんどいですよね😣
休むことはできませんか?
病院は妊娠悪阻の診断書いてくれませんか?
辞めた方が気が楽になるのは確かですが、とりあえず休んでみることができればその時にまた辞めるか考えるのはどうですか??😣

  • さな

    さな

    入院も促されていて診断書書くよとは言われてるのですが、会社でも課長には言ってるのですが社長まではまだお話が通ってなくて、うちの社長は妊娠とかきくとやめろと騒ぎ立てる人なので休職なかなか難しいかなと、、😭

    • 11月30日
  • キラ

    キラ

    週数的にまだこれからさらにつわりひどくなる可能性もあります!
    ただでさえしんどいのに仕事の心配となると辛いですね。
    辞めちゃうのが1番ストレスフリーかもしれませんね☺️

    • 11月30日
  • さな

    さな

    周りの理解が得られないとなかなか難しいですよね、、。
    ストレスなく過ごせる方を選びたいと思います、

    • 12月1日
deleted user

絶対甘えじゃないです🥺
わたしはそこまで酷くなかったんですが、悪阻酷い人は本当にしんどいと聞きますし落ち着くまで休業させてもらったり辞めてしまっても自分と子供優先していいと思います😊🌟どうか無理だけはしないでくださいね🎶早くつわりが落ち着いてくれますように🙏🏻

  • さな

    さな

    ありがとうございます。
    旦那さんの優しさに甘えながら無理せずゆっくり体を第一に考えて過ごしたいと思います😌

    • 11月30日
deleted user

甘えではないと思います!
でも、育休取る予定があるなら
辞めずに休職で悪阻落ち着くまで休むほうがいいと思います。
育休給付金もですし、保育園のこともあるので
そこはじっくり考えるべきかと思います💦
私も悪阻でしたが育休取りたいのでしばらく休職にしました!

  • さな

    さな

    育休産休制度があるけどないような会社でそこはちょっと諦めてます、笑
    給付金とかもあればだいぶ助かりますが、社長に妊娠したと言うとやめろと騒ぎ立てる人なのでそう言われるの覚悟で明日言ってみます。😭

    • 11月30日
りんご

私はほとんどつわりないので変わらず働けてますが、辛いならまずはお休みさせてもらった方が良いと思います✨

やはり働くメリットって、産休育休の手当と保育園かと思います。辞めてしまうと入るはずの手当は無くなるので…家計的に大丈夫なら辞めてゆっくりされても良いと思いますが、これまで社会保険払って来てるのでもったいない感じはしますかね。。

  • さな

    さな

    産休育休があるのはあるんですけど正直取るのが難しい感じの会社なのでどうしようかなと、、社会保険は確かにもったいないのですが、、

    • 12月1日
はな

私も理解ない会社で妊娠悪阻で休職してましたが、だったら辞めろ見たいな圧が感じて精神的に追い詰められ中期中絶とかも考えてしまったくらいボロボロになり、上の子がいて保育園のこともあり辞めたら…。って気持ちもありましたが、退職しました。
経済的な不安はありますが、精神的にはかなり負荷が減りました!
甘えじゃないと思います。
自分の心と体を守ることでお腹の赤ちゃんの命を守ることにつながると思います!
私の旦那も、辞めていいよ。と言ってくれました!

  • さな

    さな

    理解のない会社だと大変ですよね、、。経済的には確かに不安は大きいのですが、会社を辞めれるって考えるとだいぶ楽になりますね。旦那さんに甘えてもいいのかなって思ってます

    • 12月1日