※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや🔰
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんに蜂蜜は与えてはいけないと言われていますが、ベビーカステラについて疑問があります。どちらが正しいのでしょうか?

今日ベビーカステラを買ったんですが、おじちゃんが1歳ならもう食べれるよ!蜂蜜練ってるだけだから!と言われました。
ですが、蜂蜜は2歳まで上げないでと小児科の張り紙に書いてありました。
ネットで調べても大丈夫と書いてあるのもあればダメと書いてあるのもあります。
どっちが正解なんでしょうか?

ちなみにあと2週間ほどで1歳になります。

コメント

まめ

はちみつ容器の注意書きには、1歳未満の乳児には与えないようにと書いてあるので、1歳を過ぎれば大丈夫なんだと思います💦
でもあげなければいけないものでもないし、2歳過ぎまでなんとなく避けてました😅

  • あや🔰

    あや🔰

    味付けでも特に必要ないものなので私も2歳まではあげないなーと思ってました!

    • 11月24日
ぽん

一応1歳すぎたら🆗だけど、わざわざあげなくてもいいし
うちもまだ、わざわざあげてないですよ〜!

  • あや🔰

    あや🔰

    やはり1歳すぎたらなんですね!

    • 11月24日
deleted user

余裕を持って一歳までと聞きました🤔一歳半くらいには蜂蜜も気にせずあげてました!

はじめてのママリ

1歳までは絶対やめた方がいいけど1歳過ぎれば徐々にokって感じでききました☺️

わざわざ心配なのにあげる必要もないかな。て思うので1歳半くらいまでは蜂蜜もできるだけ避けてましたが、少量とかなら気にせずあげてます☺️
ベビーカステラって結構蜂蜜の香りするからだいぶ入ってるのかな?て感じなのでまだ1歳すぐって感じなら私はまだあげないですかね😂甘いもの早くにあげすぎてもあれですし😭

hm

つい最近、屋台のベビーカステラを下の子にも食べさせました。

ポケ

1歳をすぎたら気にせずあげてました!

Na🖤

1歳過ぎてからちょっとずつあげてました💡
蜂蜜は栄養価が高いので、毎朝ヨーグルトに混ぜてあげてます😄