※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリママ
子育て・グッズ

朝夕の時間が子育てで大変です。スムーズに過ごす方法を教えてください。

ワーママさん、ぜひ見て下さいm(__)m
私は今時短勤務のシンママです。
子供が3歳からはフルタイム、正直やっていく自信がありません。
朝の用意、帰ってから寝るまでの時間がかかりすぎで、なかなかスムーズに行きません。
例えば朝は、ごはんは半分くらいは自分で食べますが、あとは私が食べさす、着替え、はみがきは私がする、おしっこに行くのも遊び出したり、時間がかかります。
夕方も、なかなかお風呂に入らない、ごはんを食べたら一緒に遊びたがって時間が経つ、やっと食事の片付けや洗濯してもう10時…、最近は遊びたがって11時位に寝ることもあります。
とにかくごはん、お風呂、はみがき、と一つ一つの行動に移すまでが時間がかかります。
ワーママさん、どうやって朝や夕方をスムーズに乗り切ってますか?
良かったらアドバイスお願いします。

コメント

まめ大福

朝ごはんは、私がダイニングテーブルでお化粧しながらご飯食べさせてます
パンとかなるべく1人で食べやすい物にして、だけどたまに甘えて食べさせてと言うのでメイクしながらです😅
(朝は旦那が着替え担当ですが、寝坊してやらない時もあるので遊んでいる隙に半無理やり着替えさせる時もあります💧)
夜は旦那は寝てから帰ってきてワンオペなので
お風呂入らないという時は部屋を真っ暗にして先に入るフリをする時もあります
歯磨きは騙し騙しやりますが、いつまでものらりくらりしている時は強制的に押さえつける時もあります
ご飯はうちは時間がかかるので、一緒に食べ始めますがある程度で私は切り上げてお風呂の用意など声かけながら家事やったりしちゃってます

どれも子供のためにはならないだろうなぁと思いつつ、遅刻や寝る時間が遅くなること回避である程度はやむなしと腹をくくりました💧

  • ママリママ

    ママリママ

    返信遅くなってすみません。
    具体的に教えて頂きありがとうございます!
    朝ごはん、一人で食べやすいメニューにするのいいですね!
    うちはいつも夜ごはんみたいな品数なので、用意や後片付けも面倒でした…。
    遅刻や寝る時間が遅くなるのを回避するのも親の務めですよね!
    私も腹をくくってやっていかなきゃです。

    • 11月22日
ねはやらママ

元シングルです😃
うちは3人居たので流作業でしたが💦
子供を起こす前に洗濯干し(洗濯は寝る前に回します)、朝食と飲み物をテーブルにセット。
朝なのでパッと食べられるおにぎりやサンドイッチで済ませてました😅起こしてる時間が勿体無くて寝ている子供を脱がせて着させてそのまま体温を測る。
リビングに連れて行ったらご飯どーぞ。
子供がご飯食べてるところで私は一緒に食べるのではなく化粧タイム(職場が開店したら直ぐにお昼休憩なので朝は食べません)
早く食べてとか声掛けもできるし、食べるのも手伝えるので同じテーブルに居ました。
食べ終わったら歯磨きを一緒にします。
出発の時間まで子供にはテレビを見てて貰ってその間に自分は着替えとヘアセット。
出発でした!
起床は私は6時半、子供は7時で小学生は7時50分出、保育園組は8時15分〜20分に出発してました😃
夜は帰ってきたら直ぐにご飯の支度、19時30頃に食べて20時半にはお風呂、21時強制就寝です😅
夜の歯磨きはお風呂でしてました!
子供が寝てから食器洗い、明日の保育園の準備。
自分の就寝時間は0時過ぎとかでしたけどほとんど自分時間でダラダラ過ごして遅くなってました💦

  • ママリママ

    ママリママ

    返信遅くなってすみません。
    具体的に教えて頂きありがとうございます!
    私も子どもが寝てから食器洗いや明日の保育園の用意をするようにやってみます。
    21時就寝、素晴らしいですね!

    • 11月22日