※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中👶🏻(グッドアンサーします)
妊娠・出産

妊娠悪阻は自宅療養でも病気に入りますか?妊娠悪阻で傷病手当金は出るのでしょうか?

妊娠悪阻は自宅療養でも病気に入りますか?

妊娠悪阻で傷病手当金は出るのでしょうか?

コメント

さっちゃん

わたしは妊娠悪阻で3ヶ月仕事を休みました。そのうち1ヶ月は入院でしたが、自宅療養中も診断書を書いてもらって傷病手当もらいましたよー

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    コメントありがとうございます。

    母性健康管理指導事項連絡カード書いてもらったのできっともらえますよね。

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

自宅療養でも傷病手当出ました🙆‍♀️

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    コメントありがとうございます😊

    母性健康管理指導事項連絡カード書いてもらったのできっともらえますよね!

    • 11月19日
🐥

詳しくはわかりませんが、私の場合有給扱いになりました。
傷病手当出ないんですか?と聞いたら1ヶ月以上なら~と言われました˃ ˂ ՞
会社に迷惑かけまいと1ヶ月じゃなくて2週間にしたのに、、、

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    コメントありがとうございます!

    私は有休ないので、傷病手当金もらうことにします!

    • 11月19日
ぴーちゃん

医師からの指示であれば傷病手当出ますよ!
先生に診断書出してもらえてるなら大丈夫です☆

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    コメントありがとうございます!

    母性健康管理指導事項連絡カード書いてもらったので出ますよね!

    • 11月19日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    それなら大丈夫🙆‍♀️あとは会社かけんぽから傷病手当の用紙貰ったら、先生に記入してもらって手続きしたら出ますよ😄

    • 11月19日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    詳しくありがとうございます😊

    • 11月19日
美咲

医者につわりが辛いので休みたいから診断書くださいと言えば、診断書が貰えて(医者によるかもです)、それで傷病手当を申請出来ます。
会社によりますが、有給をまず消化して、残りの日数が傷病手当の対象ってのもあります。

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    コメントありがとうございます。

    母性健康管理指導事項連絡カードはもう買いてもらってあるので、申請します。

    有休はもうないので、4日目以降の分申請します。

    • 11月19日