※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こう
妊活

36歳からの体外受精は遅くないでしょうか?高齢出産や障害の心配があります。

36歳からの体外受精まだ遅くないですかね?😭周りには高齢出産になるとか、障害の子が生まれるんじゃないかと言われてしまいました。

コメント

naco🍒

私の親戚は、40歳で自然妊娠めちゃくちゃイケメン健康ボーイが生まれてきましたよ☺️✨
もちろん、確率論でいくと0%ではありませんが...私の親戚も少し心配しておらりましたので...😞
でも年齢が若くてもその可能性は0%ではありません。私はまだ20代ですが今お腹の中にいる子が健康に生まれてきてくれるのか不安で不安でたまらないです😭
周りから言われると余計に不安になりますよね...36歳、私からしてまだまだお若いイメージですよ!🤔✨✨✨

  • こう

    こう

    ありがとうございます😭何歳で産んでも不安ですよね、、1人目の時も心配だったので余計ネガティブになってしまって😭

    • 11月15日
  • naco🍒

    naco🍒

    それは不安になりますよね😩💦
    それに高齢出産の定義として初産婦さんが35歳以上で出産する場合ですよね!経産婦さんでは40歳以上を定義としてますので、みーさんは今妊娠出産されても、経産婦さんですから高齢出産に該当しません☺️✨

    • 11月15日
  • こう

    こう

    ありがとうございます😭そう言ってもらえて嬉しいです☆
    私自身、自然妊娠出来なくていっぱい考えたことなので😭なこさん元気な赤ちゃん産んでくださいね👶

    • 11月15日
ママリ

めっちゃ失礼なこといいますねー😂
私も36歳で体外受精しました!
リスク上がるのは事実ですが、40歳以降でも元気な赤ちゃん産んでる方たくさんいますよ。

  • こう

    こう

    体外されたんですね!妊娠おめでとうございます♥️本当に周りは簡単に言いますね😭

    • 11月15日
ままり

40歳で通っています。
むしろ36歳なら若いし羨ましいです!
住んでる地域にもよるかもですが、私の周辺は40代で不妊治療はわりと多いです。
今通ってるクリニックもほとんど40代で、毎月沢山の方が卒業されています!

  • こう

    こう

    コメントありがとうございます😭みなさん頑張って治療されてるなかこんな質問してしまいすいません😭

    • 11月15日
たま

遅くはないです!
まだまだいける年齢かと。
高齢出産は仕方ありませんが…私は36歳の先月2人目出産しましたが、38歳にまた三人目妊活したいぐらいです!

障害は確かに年齢があがれば確率はあがりますが、若ければ絶対ないわけではないですし、高齢出産でもない子も多いし。なんともですよね。。

妊娠できるかわからない時は妊娠に不安。
着床できたらちゃんと出産できるのかが不安。
産まれるぐらいには健康で元気な子か不安。
産まれたら小さい時は寝てる時息してるか不安。
大きくなっても事故や怪我で不安。

親はいつも不安ですね笑