※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供たちは水疱瘡に感染の可能性あり、まだ発症していない。保育園に預けるべきか悩んでいます。送迎は感染済みの主人がします。経験ある方いますか?

私か水疱瘡になりました。
子供2人はまだかかったことがありません。
水疱瘡のワクチンは接種しています
(1歳の下の子はまだ1回目です)
感染力が高いウィルスとは聞いていますが、
子供のお世話をせざるを得ませんよね💦


そういった経験ある方いらっしゃいますか?

また子供たちは感染の可能性はあるけど
まだ発症はしていません。
そういった時は保育園に預けますか?
送迎は幼少期に水疱瘡に感染済みの主人がします。

コメント

ささみ

電話して保育所に預けてもいいのかまず確認が必要かなと思います。
保育所によっては可能性があるとダメな場合もあるので(><)

deleted user

保育園に確認ですね。
保菌者になると思うので。

うちは水疱瘡のワクチン打ってたので軽かったですが、それでも子どもがかかりました。

ゆー

質問と関係なくてすみません。はしめてのママリさん水疱瘡はどんな感じですか?私は今妊娠初期で下の子が水疱瘡の疑いです。
私は抗体がありません。
不安でたまらなく、横から失礼しました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水疱瘡は私の場合だったのですが、顔から発疹がではじめました。
    2日間くらい倦怠感と37.5〜の微熱が続きその後からどんどん湿疹がふえていき、
    はじめにできた顔の部分が水ぶくれになって
    まさか…と思い病院にかかりました。
    早めに受診したおかげが、重症化もしなかったです!
    妊婦さんだと不安ですよね💦
    ワクチンって妊婦さんになってからだと接種できなかったでしたっけ?
    子供らは幸いワクチンは接種済みだったのでなったとしても軽症かなあといま身構えている状態です!

    • 11月20日
  • ゆー

    ゆー

    回答ありがとうございます😢
    そうなんですね!
    どこで感染するかわかりませんね💧
    下の子は水疱瘡じゃなく水イボでした。今は予防接種が2回になってるから9割は感染しないと言われましたがまだまだ不安です。妊娠初期になると
    先天性水痘症候群も視野にいれなきゃいけないので、、、。

    重症化しなくてよかったです!!😢

    • 11月20日