※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

坂道でのベビーカー選びに迷っています。軽量モデルか重量モデルか、坂での押しやすさが気になります。坂道お住まいの方のオススメを教えてください。

坂道でのベビーカーのおすすめ教えてください🍼

うちの環境が
✔️一軒家
✔️基本車移動、普段の買い物は徒歩
✔️坂が多く石畳のようなぼこぼこあり
✔️電車、バスはほぼ使わない

と言った感じです。

実際店舗見に行って
コンビのスゴカル
アップリカのラクーナなどの
比較的軽量モデルか
アップリカのスムーヴ
エアバギーなどの三輪で重量モデルか
迷っています。


平坦なとこでは三輪が押しやすかったんですが
実際、坂で押したとき
本体+赤ちゃん、荷物の重さと
タイヤの駆動力どちらが勝るのかなと疑問に感じました。

それならそもそも軽い方がいいのかな?
など迷いに迷ってます😣


坂道お住まいのママさんいらっしゃったら
オススメ教えてください🥺

コメント

deleted user

三輪オススメします。
軽いのはデコボコ押しにくいしハンドルとられます💦乗せてるこどもも揺れます。三輪は、本当にスムーズだしこどもも居心地良さそうです。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    坂道での重さというか押してる感じはどうですか?

    ちなみにうちの近所は
    自転車は押して歩かないと無理なくらいの坂道も多いです😭

    使われてる種類やメーカーも
    教えていただけると有難いです🙇‍♀️✨

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    joieライトトラックスエアを生後3ヶ月から今2歳ですが使ってます。エアバギー、アップリカの三輪と押し比べて決めました
    家の周辺も坂道と石畳です。
    坂道押してるときは、ベビーカーの重さもあるので重い気はしますが友達の四輪押したらもっと重く、まっすぐ進みませんでした😅前輪が珍しくダブルで後輪がエアなので本当に振動なく、前後ろにストッパーもついてて、背もたれもフラットになり日除も大きいのが決め手でした。赤ちゃん産まれてからでも間に合うので、実際乗せて試乗されるのをオススメします😊

    • 11月12日
ma☆

エアバギーを使っていました!
坂道も、凸凹道もなんの問題もなくでした😊
月齢が進めばB型ベビーカーに変わるのを考えるとおすすめです!
ちなみに、YOYOも持っていて新生児期に使用していないのでお答え出来ないんですが、そちらは軽くて坂道なんかもスイスイ行くタイプです。2歳手前からはYOYOの方が使い勝手が良く、エアバギーは使いません😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    エアバギー坂道でも重たくないんですね😊
    YOYO調べてみたんですが
    すごいおしゃれですね👏💕

    やっぱり
    ベビーカーはA型とB型乗り換える人が多いんですかね?🍀

    • 11月12日
  • ma☆

    ma☆

    エアバギーは重量がある割に切り替えが良くて、うちの前も坂道が多いんですが楽でした😊ただ、折り畳んだ時の大きさ的に邪魔になる場合もあります。車に積んだ時にかなり場所とります💦
    乗り換える方は様々だと思うんですが、うちの場合は電車を使わず基本車なんでB型ではなくYOYO使っています😊
    次子供が産まれた時は新生児期からYOYOに決めています🙌

    • 11月12日
ママリ

軽いものは石畳とかでものすごく押しづらいと思いますよ。
その中でいうならエアバギーがいいです😌
あと、バガブーというベビーカーは、ヨーロッパの石畳の道でも押しやすいものなので、それも個人的にはおすすめです。
バガブーのBee6というシリーズが最近新しく出てみたいでおすすめです。

Elly🔰

実家が坂道だらけで、石畳です🙋

私は友達からAB型のダブルタイヤのものを貸して貰っていて
自分用にB型のシングルタイヤのものを持っています

個人的には、シングルタイヤの方が石畳は押しやすいです
ただ側溝の蓋とかは引っかかります😅
ダブルタイヤは石畳に引っかかるし、音も結構します

軽量タイプは平坦な道なら大丈夫かもですが、ガダガダ道だと走行性とかは悪いのかな?って感じです😅
あとは車移動時に積み下ろしが楽そうなものでもいいのかな?って気がしますね🤔

赤ちゃんが生まれてから、試乗させてもらって買っても全然間に合うと思いますよ
息子は試乗させてもらったら、やっぱり乗り心地が良い悪いがあったみたいで拒否するものもありました😇