※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

どこにでもついてくる小姑。みなさんのまわりにもいませんかー?主人の妹…

どこにでもついてくる小姑。
みなさんのまわりにもいませんかー?

主人の妹(二十歳)はとにかくどこにでもついてきます。

家に行けば必ずいるし、
外で外食をする時もぜったい来ます。

娘の初節句のお祝いにまで来たそうだったので主人に頼んで遠慮してもらった所、お店から出たら外で待っていてびっくり&ドン引き。

義母も出来るだけ小姑を連れて回りたいみたいで、たまには女子だけでと旦那無しで誘ったランチも、小姑の予定が合わないから別日に出来ないか?と言われました、、

義理弟が同棲する際の引っ越しの手伝いにもついたきたみたいです。彼女と住む家で1kの部屋なので、義母一人ヘルプに行けば十分では?と思うのですが、、

まだ二十歳だからこんなもんなんでしょうか?

彼氏でもできたら変わりそうなものの、そんな気配もなく、週末も友達と遊べばいいのに、、

コメント

ぷりん🍮

20歳…1番遊び盛りで楽しい時ですよね🥺

旦那さんの家族がすごく仲良いんですかね👏?
そういう家庭だと結構付いてきたりしますよね…旦那の家族がそんな感じですwww

でもランチに来るのはちょっと…なんで義妹さんの予定合わせなきゃいけないんだって思っちゃいます🤣ww

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんです!遊び盛りなのにいつも家族と過ごしてるんですよね〜だから相手がいなくて遊び盛れないのかなってw

    確かに仲はいいと思います。上二人が出てって義母も小姑に依存してる感じですね🙄

    それです、なので別日は無理です〜って言ったんですが、小姑むりやり予定合わせて来そうで🤮🤮笑

    • 11月5日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    バイトしたりしてないんですかね🥺?
    20歳だとバイトして夜はご飯行ったりとかでほぼ家にいない感じだったので家族で出かけるとか家族での行事とか高校生まででした🤣🤣

    遊び盛れないくらい相手いないのは…どうにもできないですね🤣
    そこまできたらどうぶつの森買って家で大人しくしててって言いたくなりそう🤣🤣

    義妹の予定とか聞いてないしどうでもいいし子どもいるんだからこっちの予定優先ですよね🙄
    むりやり予定合わせなくても…来なくていいよーーーって心の中で叫びますね🤣

    • 11月5日
ママ

20歳でそこまでついて回るの不思議ですね……。
本当に失礼を承知で言いますがお友達いないのでしょうか?😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    友達いたらそっちとりますよね?多分予定がないんだろうなーって思ってます。(友達いない)笑

    • 11月5日
M

うちの27の姉も
旦那と私が娘を母に預けて映画デート行こうって話で
実家に預けに行ったら
姉が居て、どこ行くの?って聞かれて
映画って言ったら
うちも行きたーいって言われましたよ笑

まじきっしょ。って思いました笑

歳関係なしに
ついてこようとする人は
いくつになっても図々しいですよ、、😥

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そういうの言われても聞こえないフリしちゃいますよねw
    ほんと自分の人生歩んでくださいって感じです😳
    旦那と付き合ってる頃もやたらデート来たがってましたしほんときしょい😱😱😱(一回こさせなかったですが)

    • 11月5日
  • M

    M

    は?無理。考えて。って言いました笑

    家族なんだから一緒に行ってもいいでしょ?ってスタンスなのかな?わら

    いやいや、こっちは旦那と子供とで家族という関係を作り上げているわけだから、君が入ってくるのはおかしいわけよ。気づいて?って思います笑

    • 11月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    それ言えるのすごいですw

    こっちからしたら家族は旦那で、小姑なんて他人ですよね😎

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

わたしが20歳のときなんて友達とたくさん遊んでたわ〜!懐かしい〜(笑)小姑ちゃんは友達と○○行ったりデートしないの??🙄✨
ってわたしだったらわざとらしく言います😂
友達いないことが悪いことではないけれどさすがに家族とベッタリすぎるのもね、、

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですね、それが言えるような雰囲気作ってみますwなんせ話しかけてもまともに答えないというか大人と会話できない子で💦
    週末も両親とディズニーいったり、、悪いことではないですが、また親と!?って思っちゃいます😅

    • 11月5日
deleted user

めちゃくちゃ同じ状態です!!!

うちの義理妹も20歳で、
どこでも着いてきますし、
家に行ってもいない日はありませんでした!
うちの義理家族は無駄に仲良くて義理妹や旦那のバイトにも両親2人で迎えに行ったりしてましたw

さすがにきもいです!!!!

予想はしてましたが
初節句やお食い初め全部来ました笑(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    似てますね🤣うちの義理両親もめちゃくちゃ過保護で、子供に関してどこまでも全集中です😅笑

    ひぇーやはり来ましたか💦もう諦めて受け入れてますか?笑

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

年齢関係なくどこにでもついて行きたいってすごいですね😳確かにちょっとうざく感じると思います…
でも何か嫌なこと言うとかではないんですよね?普通な態度なら変わってるなあ、うざいなあ、変なの、たまににしてくれ、ぐらいですかね。

すみません、でもまだ20歳だけなのに、結婚できない、親に依存、とかはちょっと言い過ぎかと思いました…
30超えて結婚してるのに自分の親大好きでよく実家帰るとかママリにも普通にいますよね。20で学生でまだ子どもみたいな子って多いと思います…

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    それが態度がめちゃくちゃ悪くて、、外食でご飯食べててもイヤフォンしてたり、忘れ物したとかで不機嫌になって義母に怒ったり…家に行っても機嫌悪いとソファに突っ伏して無視されたり🤣💦笑

    そうですね、わたしもほんとは可愛がりたがったのですが、ドリンク渡してもそのままそれを義母に渡してキャップ開けさせる子なので無理ではと思ってしまいます😱笑

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええええ、なんですか、その強烈な義妹…。そりゃあ関わり合いたくないですね…。ていうかそんな家族のこと好きそうじゃない態度とるのに事あるごとについてくるって何考えてんでしょ??

    ていうかエピソード聞くとその子だけじゃなくて義母も義母ですね。増長させてるだけだし。

    お疲れ様です。なんとか離れられる時がくるといいですね😱😱

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

えー大変ですねえ。。
私だったら突っ込むかも😥

義妹さんは交友関係がなさそうだけど地味めな子なのかな?💦