※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
千陽
子育て・グッズ

21日目の赤ちゃんが寝ぐずりで悩んでいます。自宅に帰る前に、寝かしつけ方法についてアドバイスを求めています。

生後21日目です!
最近寝ぐずりするようになってきました😅
泣いて抱いて寝て置いたらまた泣いて😰
魔の3週目🤣🎀夜中がとくにひどいです💔
今は実家なので泣き止まない時
母が抱っこしたりして
寝かせてくれるので良いのですが😊
もうすぐ自宅に帰ります😑
アパートなので…あんまりにも泣かれると…
なかなか寝てくれなかったらと思うと心配😂

寝ぐずりあった子のママさんは
どうやって寝かしつけしてましたか?
オルゴール流したりはしています🎵
なにかおすすめな寝かせ方あったら教えてください💗

コメント

ママリ

寝ぐずりというか日中なかなか泣き止まない事はありました💦
同じく実家にいる母や妹が抱っこすると泣き止んで寝ていたのですが
頼れない時は外に散歩に出ていました!
数分抱っこのまま歩いたらすぐに寝てましたよ😄

これから寒くなってくるのと夜は危ないので外に出る時は十分注意してくださいね💦
外に出るのはちょっと…って時は家の中で場所移動しただけでも少しは効果ありました!
(寝室で泣く→リビングに連れて行くの泣き止むみたいな感じです)

  • 千陽

    千陽

    日中は大人しいんですけどねぇ💔😂
    やっぱりウロウロしてみるのが良さそうですよね!ウロウロしてみます💗
    ありがとうございました!

    • 11月4日
めっち

その頃は暗い部屋でただひたすらバランスボールでゆらゆらしてました😂
三ヶ月の時にネントレで一人寝できる様になりました!

泣いても気にしなくていいと思いますよ🥺
寝かしつけ人それぞれですが抱っこで寝る癖つけるとそのあと大変だと思います!
あまりにも泣かなければ隣で見守ってあげるだけで十分だと思います!

  • 千陽

    千陽

    バランスボール!!いいですね!全然思いつかなかったです🤣🎀
    そうなんですね!泣いてるとどうしても…どうしたのかなぁってなってしまって抱いてしまう😅
    抱き癖は大変ですもんね!ほどほどにします😊
    ありがとうございます!

    • 11月5日
めっち

わかります!
ついつい抱っこしちゃいますよね☺️‼︎
それが苦にならないなら全然それもありだと思いますー♡
抱き癖は全然いいと思うんですけど寝かしつけの点だけでいうと抱かない方がいいかなってだけです💦
でも千陽さんがやりやすいようにするのが1番ですから楽しんで育児してください☺️💓

  • めっち

    めっち

    すいません新たにコメントしてしまいました💦

    • 11月5日
  • 千陽

    千陽

    ありがとうございます!まだ今のところ楽しんで育児が出来てるので続くように、やりやすい育児見つけていきます😊💗

    • 11月5日