※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
その他の疑問

長崎市の保育園についてです。標準時間と短時間の金額の差はどれくらい…

長崎市の保育園についてです。標準時間と短時間の金額の差はどれくらいでしょうか?
勤務時間により、短時間から30分遅れてのお迎えになるんですが、標準時間にするか、延長するか、どちらがよいでしょうか?教えて下さい^ - ^

コメント

はじめてじゃないママリ

うちは4,000円くらいでした!

  • ぷりん

    ぷりん

    4,000円も違うんですね!参考になります!ありがとうございます^ - ^

    • 11月4日
そうママ

うちは3700円違うみたいです。
所得で保育料違うと思うので長崎市保育料で調べたら金額分かりますよ☀️

  • そうママ

    そうママ

    追加で私も短時間より30分遅くのお迎えで標準時間にしてます!

    • 11月5日
  • ぷりん

    ぷりん

    結構差額あるんですね!けれど延長にするより標準時間にしたほうがバタバタしなくて良さそうですよね^ ^
    長崎市保育料で調べてみます!ありがとうございます!

    • 11月5日
  • そうママ

    そうママ

    上のこの時はもっと差があった気がしたんですが今は短時間値上がりしてるような気がします💦
    気のせいかもですが💦💦
    出来たら少しでも安い方がいいですよね💦
    でも、標準時間の方がバタバタしなくていいと思います!

    • 11月5日
  • ぷりん

    ぷりん

    そうなんですね!短時間も値上がりしてるかもなんですか!💦
    出来るだけ安い方がいいですよね✨けど仕事の日にバタバタして家事もしなくちゃ…と考えるとやっぱり標準時間でゆとり持てた方がいいですもんね^ - ^私も標準時間希望してみようと思います。

    • 11月5日