※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sotamama
ココロ・悩み

祖母がアルツハイマー型認知症で、介護に悩んでいます。デイサービスや老人ホームを検討中。泣きながらも家族と話し合っています。

長くなります。
批判コメントはやめてください…
家族にアルツハイマー型認知症の方が
いる方教えてください😞


子供が成長すると周りが老いてく。
子供からすると曾祖母、私からすると祖母が
軽度のアルツハイマー型認知症と診断されました。
曾祖父は曾祖母よりも年上ですが物凄く元気です⭐️
前は旦那とアパートに住んでいましたが子供が産まれ
私の実家に旦那と子供も一緒に住んでいます!
実家の隣に曾祖母.曾祖父が住んでいます
隣に住んでるにもかかわらず慣れない子育てを
理由にして日中もたまにしか子供を連れて
いきませんでした…今になって毎日子供を
連れていってあげれば、もっと沢山お話ししたり
一緒にお出かけしたりしてあげてれば
認知症にはならなかったのかな?とか色々考えて
しまいます。


歩くことがままならなくなってきてしまい
ポータブルトイレを設置してそこまで行くのにも
一苦労なので曾祖父と一緒に、曾祖母を支えて
連れていきました。紙おむつにも出ていました。
きっと孫の私には見られたくなかったよね😞
軽度と診断されてすぐに歩くのが困難になり
お風呂も数日入ってなくボーッとする事が
増えました。今は昼間も子供と会いにいって
お話したりしています。


今度役場の方?が来てくれてどの具合かの
審査?をします。デイサービスを利用する
つもりですが老人ホームに入所のがいいのかなとか
家族と話し合っています。最初は入れるの可哀想と
思ってしまっていたのですが実際介護を家でやると
大変な事が多くて曾祖母も自分のボケてきている
姿を見られたくないのかなとか思うと泣けてきて
しまい夜中など泣いてしまいます😔私が泣いても
しょうがないことはわかっているのですが…

コメント

ママ

私の祖母は介護が必要になってきた時自ら、お嫁さん(私の母)や孫(私)に世話になるよりは他人の方が気が楽!と申し出たので老人ホームに入ってました😌
しかし祖父は真逆で他人より身内が良いという事で出来る限り自宅で見てました。結局は病気が進行して入院だったのでどちらもがっつり介護にはなりませんでしたが、、、
まだ軽度のうちに本人にしっかりと意思を確認し、どれだけ家族がみれるかなども考慮して決めると良いのではないでしょうか😌

  • sotamama

    sotamama

    コメントありがとうございます😭✨

    私の祖父もそんな感じです😭介護のお話を説明してくれる方が来ても大丈夫の一点張りで😭全然大丈夫じゃないのに😞軽度とは診断されたのですがみるみるうちに弱っていってる気がして😞こんなにも進行早いの?と驚いてしまいます

    でもそうですよね本人の意見が大事ですよね。一度祖母にも聞いてみたいと思います!

    • 11月3日
deleted user

もう亡くなりましたが祖母が認知症でした!
デイサービスは本人が拒否して最終的には老人ホームに入居しましたが、家に居る時と違って別人で寝込んでいた祖母が入居して数ヶ月経ったら歩き始めたり社交的になったりとなんだか若返ったように楽しそうでしたよ😊💡
私も最初は可哀想で心配でやだなぁって思ってましたが入居して正解だったなって今でも思います!

  • sotamama

    sotamama

    コメントありがとうございます😭ただ家にいてボーッとしてるよりはやっぱり施設などで沢山の方とお話しをした方が刺激にもなりますよね😳✨老人ホームに入居する時も拒否とかされましたか?😖
    私も抵抗があって😞でも子育てもあるし24時間見れないよなとか色々考えてしまい💦

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    家に居ると余計にひどくなってましたね😅
    入居する時にはボケが酷かったのですんなり承諾したって感じです💡
    時々記憶が戻って「帰りたい」とは面会の時に言ってましたが、うちで介護するにも精神的にも身体的にも持たないし24時間は見れないのでそこは割り切りました💦

    • 11月3日
  • sotamama

    sotamama

    やっぱり家にずっといるだけだとひどくなってきますよね😞割り切らなくちゃいけないですよね…本人が1番辛いだろうけど周りの人も介護で、精神系にも身体的にも辛いんですね😞

    • 11月3日
☆まめお☆

私から見た祖母が認知症でした。
とても大好きな祖母でしたが病気の進行とともにとても大変で、それはそれは地獄でした。

最初こそ我が家もデイや施設に預けることに抵抗がありましたが、預けないと家族が崩壊してしまう寸前でした…
しかし、デイの利用をしましたがデイでトラブル(認知症による感情抑制ができない)が起こりデイを断られて途方に暮れました😢

母親は仕事を辞めて家族交代で24時間介護が2年続きました。

  • sotamama

    sotamama

    コメントありがとうございます😭私も大好きな祖母でしたので悲しくて😔でもどんどん進行していくと悲しいよりも大変さのが強くなりますよね😢

    デイサービスを断られる事もあるんですね😭私もトイレに連れていきオムツ交換だけでも精神的にもきたので介護は大変ですよね😞2年…進行していくと覚えていなかったり当たりも強くなってきましたか?😞

    • 11月3日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    私の祖母の場合ですが…
    認知症による記憶の欠落だけならまだマシです💦
    実際に祖母にあった出来事を箇条書きしますね!
    ①時間軸が無くなるので夜中でも起きて過ごす
    ②夜中だろうが大声で頭の中の友達とお喋り
    ③無断外出(夜中でも)結果迷子
    ④家中の鍵を掛けても大人なので開け方が分かっている
    ⑤服を着ることを忘れて裸で外に出る
    ⑥知らない所に連れて来られたとパニックを起こす
    ⑦感情抑制が出来なくなり怒りだす
    ⑧暴力を振るう(孫の手で叩かれた時は痛かった😭)
    ⑨記憶が戻ることもありオムツや介護を全力で拒否して漏らしたり、何でもできる!と何かやっては失敗する

    進行具合には個人差があると思いますが、経度の認知症診断から半年で上記に近い状態でした。
    認知症診断から2年で他界しましたが、家族全員がホッとして見送りました😭
    子育てと違って先の見えない介護生活に家族全員が疲れましたね😢

    • 11月3日
  • sotamama

    sotamama

    半年でこんなに症状が現れたのですね💦アルツハイマー型認知症て本当に周りの家族も辛いですよね😔まだ軽度ですが色々調べたりお話しを聞くとやっぱり怖いなと思ってしまいます😞

    介護は先が見えないですね…精神的にも体力的にもまいってしまいますよね😞

    • 11月3日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    怖がらせるつもりではありませんが家族だから大丈夫!とか、家族だから介護して当たり前!とか思わないでください😢

    本当に精神的にも体力的にも大変です。
    あんなに大好きな祖母だったのに病気が進行するにつれて『早く○んでくれ!』とすら考えるようになってしまったので…😭
    私は、介護を理由に殺人事件が起こることに納得できます😢
    進行具合や介護認定によってはデイや施設利用が出来ず家族で介護するしかなくなってしまうのが現実です😭

    • 11月4日
  • sotamama

    sotamama


    そうですよね😞なんで認知症とかってあるんですかね😔そこから考えちゃいます😭💦私は今まで介護を理由な殺人事件とか見るとあり得ない。とか思っていたのですが、いざ自分の立場になると納得できる自分もいます😭😭

    • 11月4日
anchan♡

亡くなりましたが祖母がかなり前に脳梗塞をやってそこからの認知症でした。
脳梗塞もやってるので半身付随で歩くのもままならない感じでした。
ずっと祖父が見てましたが祖父が亡くなってからはデイサービスを利用したりヘルパーさんに来てもらったりして自宅で生活してました。
祖母の娘にあたる私の母や叔母などは一緒に暮らしたりはせず私や妹が一時期、一緒に暮らしてましたが大変なこともありました。
おばあさまの意志がはっきりしてる内にどうされたいか聞いてみてもいいかもしれないです。
老人ホームのことはわかりませんが自宅で見る場合、どのくらいの介護が必要かで変わるかもしれませんが2日に1回とかのペースでうちはヘルパーさんに来てもらったり時々、ショートステイで3日程施設に泊まりに行ったりしてました。

  • sotamama

    sotamama

    コメントありがとうございます😭脳梗塞からの認知症だったのですね。歩くのもままならないと大変ですよね…私の祖母も1人では歩けず支えてもらっても中々歩けなくなってしまいました…

    ヘルパーさんに来てもらうっていう形もあるのですね!視野になかったので明日両親などにも提案してみます!ショートステイも視野になかったので提案してみます!詳しくありがとうございます😭✨
    そうですよね…一度祖母に聞いてみたいと思います、!

    • 11月3日
のんちゃん

子供が産まれる前まで介護士してました。

私が小さい頃父方の祖母が、最近は母方の祖母も認知症になりました。大好きなおばあちゃんが変わっていく姿、とても辛いですよね。

介護士をしていたときも仕事は大好きでしたが、たまに、「人が生きて死ぬってなんだろう。認知症になって、できることも出来なくなって、人生ってなんだか虚しいな…」なんて悩むときもありました。結局答えなんてわかりませんが…
ramamaさんがお子さんを頻繁に連れて行かなかったから認知症になってしまったのでは、などとというのは絶対に関係ないです。どうかご自分を責めないでくださいね。

まだ小さいお子さんを育てていらっしゃるわけですし、もちろん家族で支えるのも大切ですが、プロに、ケアマネさんに、たくさん頼ったら良いと思います。
その為のプロですから😌

  • sotamama

    sotamama

    とても辛いですね…作るご飯も全部美味しくてしっかりしていたからこそ余計辛いです😞

    そうですよね大人になって最後は赤ちゃんの時のように戻ってオムツをしたり歩けなくなったり人生って何なんだろうて思ってしまいます😞ありがとうございます😢ずっと後悔していて気がかりだったのでそう言って頂けて救われました😭

    精一杯支えてあげたいですがやっぱり実際難しくて😔プロの方に頼んだ方が支え方も上手いだろうしお風呂も入って綺麗になりますしね😭ありがとうございます😭

    • 11月3日
deleted user

介護福祉士持っています。

介護度によって家で介護できるか変わってきます。正直なところ施設を嫌がる人が大半です。。しかし家での介護は今は良くても大変になってくると思います。認知症はどんどん進んでいくので、、家族で話し合って最善の結果になることが1番ですが、難しい問題ですよね。。

  • sotamama

    sotamama

    コメントありがとうございます!!やっぱり施設を嫌がる方は多いいのですね😭💦治らない病気って嫌ですね本当😔とても難しい問題ですよね😞

    • 11月4日