※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
妊娠・出産

バースプランの欄に書く、お産の時にやめてほしいことやしたくないことについてのアイデアが欲しいですか?

バースプランの用紙を書いてます。
お産の時にしたくないこと、して欲しくないこと欄があるんですが、何がありますかね?🤔

何も浮かばず…

やめてほしいことを書いた方なんて書きましたかー?

コメント

deleted user

旦那以外分娩室入れないで欲しいってかきましたが今はコロナで入れないですもんね〜🤔

deleted user

書いてないですが出産時に思ったことは、会陰切開をするときや、子宮口何センチとかは言って欲しくないと思いました!笑
こんなに痛いのに子宮口まだ全開じゃないの?!っておもいたくないので😆

会陰切開の時も何も言わずサクッと切られ、子宮口も見てもらった時点で全開だったのでよかったですが!
二人目のときはこのふたつは書こうとおもってます!😂

  • まこ

    まこ


    確かに!
    私も一人目の時なかなか子宮口開かなくて、聞くたびに絶望してました😂

    • 10月15日
まい

出血や胎盤などはあまり見たくない、立ち会う人にも見せてほしくないと書きました☺️
あとは怒らないで、厳しくしないでと書きました笑

AS ONE🌈

私は2人目を産む時のバースプランに「陣痛中に痛いと言った時【本番はこんなもんじゃない。もっと痛いから。赤ちゃんの方が苦しいんだから痛いなんて言わないの】など、否定的な言葉を言って欲しくない」って書きました😂
1人目出産の時に、微弱陣痛でもかなりしんどくて辛かったんですが、担当の助産師さんがキツイ人で【】の様な対応をされ、かなり凹んだので...💦

あと、2人ともソフロロジー推奨の病院で出産だったんですが、1人目の時にピアノ音楽や子鳥のさえずりみたいなヒーリング系のCDが流れてて、痛みに耐えてしんどい中、癒される訳もなく邪魔に感じたので、2人目の時は「音楽などはいりません、流さないでください」ってお願いしました😂👌

  • まこ

    まこ


    一人目の時に厳しめの助産師さんでキツかったですね😭
    私も微弱陣痛長かったんで、辛さ分かります💦
    辛いときこそお産進んでるよ〜って励まして欲しいのに…!

    参考にさせていただきますー!

    • 10月15日
m

旦那には頭のほうに立っていてほしい(大量の血液や排泄物を見られたくない)っていうのをやんわり書きました😂