※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいようさんさん
その他の疑問

月曜日の保育園かえりに娘の足に大きな痣があり先生本人も気づかなかっ…

月曜日の保育園かえりに
娘の足に大きな痣があり
先生本人も気づかなかったみたいで
火曜日の朝一に
念の為 個人で整形外科に受診(保険証と医療受給者証を使用)
今日保育園に登園したら
園長先生が領収書を持ってきて欲しいと言われて
色々調べてみると 実費で払わないと行けないみたいなこと書いてあったのですが
そうなんでしょうか??

コメント

m.

もし保育園の方で入ってる保険を使うのなら、実費で支払って後から申請をする形になると思います🙌

少し前に長男が保育園で指を切って何針か縫ったんですが、その時は受給者証等は使わず実費で支払い、保育園に領収書を提出して、後日保険の方から振込がありました🙌

  • たいようさんさん

    たいようさんさん

    実費で支払わずに
    そのまま受給者証を使ってしまいました💦

    • 10月14日
こまめ

保育園によりかと思いますが、娘が保育所で友達の手が目にあたりそのまま眼科に連れて行ってもらったことがありますが、その時は保険証と医療受給証の両方持って行きました!
しかも園長から両方持ってきて欲しいと言われたので眼科まで行き保険証に医療受給証も使いましたが、保育所で支払ってる保険おりましたよ😊
私は実費で支払うのも知らなかったです(笑)

  • たいようさんさん

    たいようさんさん

    念の為保育園に確認したら
    こまめさんと同じように
    保険証と医療受給者証をしようした領収書を持ってきて欲しいと言われました!
    私も実費で支払うなんて初めて知りました!

    • 10月14日