※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るっぴー
妊娠・出産

染色体異常を調べるオスカー検査について、4万円近くかかるが早めに知ることで安心できる可能性が高いです。経験者の情報を教えて欲しいです。

染色体異常を調べる検査、オスカー検査をした方おられますか?
実費4万近くするけど、早めに知っておいたほうが
色々と安心するのかな?
確率も90ー95%ぐらいあると聞き、、、された方おられましたら色々と教えていただきたいです。

コメント

deleted user

オスカー検査って、エコーと母体の血液の検査ですよね?
受けました!

  • るっぴー

    るっぴー

    わたしも詳しく分かってないんですが、普通の採血?で遺伝子配列?を調べれるみたいです。

    実費結構かかると思うのですが、どうでしたか?💦

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    血液検査は普通の採血のやつですよね!私が受けたところではオスカー検査ではなく、コンバインド検査という名称でした!

    エコーと血液検査で8万くらいしました😅
    でも受けてよかったと思っています。
    私は昨年染色体異常の子の妊娠既往歴があるので不安で仕方なかったです💦
    ただ、やはり確率でしかないので、中期と後期も胎児ドックは受けています。なのでトータル20万弱かかってます😅

    • 10月11日
  • るっぴー

    るっぴー

    コンバインド検査というのもあるのですね𓏗𓏗!
    8万、、、値段はするけど安心したり心構えできるのはいいかもしれませんね。

    中期と後期にも胎児ドッグあるとわたしも説明受けました。
    全てやっておくほうがいいかもしれないですね☺︎丁寧で詳しくありがとうございます!

    • 10月12日
ビール

受けました😌出費は少し痛かったですが、私はして良かったと思いました。

  • るっぴー

    るっぴー

    やっぱり受けていたほうが安心しますかね。
    周りに受けた方がおらず、わたしも一人目のときは受けなかったのでどうなのかな?と思っていて。
    採血して結果が分かった感じですよね?💦

    • 10月11日
  • ビール

    ビール

    私も1人目の時は受けず妊娠中あれこれ悪い事ばかり考えて不安になってたので、2人目は受けようと決めてました🥺
    20分くらいじっくりエコーで異常ないかみてもらうのと、採血の結果を合わせたものがオスカー検査です。
    確率がでます😌

    • 10月11日
  • るっぴー

    るっぴー

    そうなんですよね。旦那が結構心配する人なので💦
    受ける方向で考えています。
    エコーもあるの知りませんでした!
    結果は意外と早くでるものですか?💦

    • 10月12日
  • ビール

    ビール

    結果は1週間後くらいにでました🤔

    • 10月12日
  • るっぴー

    るっぴー

    意外と早いですね!!
    詳しくありがとうございます☺️!

    • 10月12日