※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁちゃん
その他の疑問

質問と言いますか…不満が積りに積もってしまい、なんだか心がざわざわす…

閲覧ありがとうございます。
質問と言いますか…
不満が積りに積もってしまい、
なんだか心がざわざわするので
落ち着けるために書かせてください😭

歯列矯正を始めて、3年3ヶ月になります。
最近、そこまで酷い歯並びではないのに
矯正期間が長すぎるのではと
不安になってきました。

矯正を始めたきっかけは、
上前歯が少し出ていることと、
下前歯のガタツキが気になったことです。
上下の歯4番(前歯の左右の歯)を抜歯しました。
ちなみに、小学生の頃にも矯正していたので、
大きな歪みはありません。

矯正期間中に、
結婚式や妊娠、出産とありましたが
結婚式でブラケットは外しませんでしたし、
妊娠中も臨月まで毎月調整に行きました。
産後も、一月調整をスキップしたのみなので、
タイムロスは無いはずです。

ある日突然担当医が開業するため
担当から外れ新しい先生に変わると
言われました。
「引継ぎはしっかり行います」
と説明を受けましたが、実際はあっさり終了。
しまいには、翌月に新しい担当医が見たときに
「歯が悪い方に動いているので軌道修正させてください」
と言われました。
その時点で、え?と思ったのですが流れるように治療され、
質問する暇もなく終了。
その後、だんだん今まで気にならなかったのに、
受け口になってる気がして、次の調整で質問。すると…
「そうなんですよね、いつから気になりましたか?ゴム掛けしましょう」などと言われました。
ゴム掛けは以前の先生にもういいですよと言われてやめたのに、
なんだかその時からますます病院に不信感を持ちました。

今の先生はきちんとやってくださっていますが、
前の先生に悪い言い方すると、
やり逃げされたような気持ちです😭
こっちはすでに高額な基本の矯正料金を払い終えていて、
追加で調整料5500円を毎月払っています。
そもそも、当初カウンセリングで、
長くて3年と説明されてはじめたのにこの有様。
きちんと指示されたように、
ゴム掛けなどもしていました。

今月の調整日にキチンと改めて今どのような状況で、
今後治療にどれくらいの期間がかかるのか
説明してもらうようにお願いしました。
ちなみに、主人にも少し悪者になってもらい、
同席してもらうつもりです😅(強面なので笑)
正直、軌道修正と言われる時期からの調整料金を
こちらが払うのはすごく納得がいきません。
けど、あまり言って迷惑な客と思われて、
適当なところで治療を終えられるのも嫌です。

高額なお金をかけて、先生を信用し、
大切な歯を抜き…ときているのに、こんな感じで悲しいです。

私はこの状況はなんだか変だなぁと違和感を感じるのですが、
皆さんはどのように思われますか?
まとまらない長文ですみません。
お手隙の方がいらっしゃいましたらご意見お願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

歯科衛生士です。
正直、悪い先生に当たってしまったんだな。と思いました。
矯正専門の病院ですか?
今の先生が良い先生みたいなのでそれは本当に良かったですが、今のその不満は病院に言っていいと思います。
今後のお金のことも相談されて良いと思います。

  • たぁちゃん

    たぁちゃん

    回答ありがとうございます💦
    病院は、矯正専門ではありませんが、矯正を大々的に宣伝している病院です。
    私の以前の担当医は、他県から矯正治療のために出張で来ている方でした。
    やはり、悪い先生に当たってしまったのですね…
    自分の感覚が間違っていたわけではなかったようで少し安心しました。
    次のカウンセリングでしっかり伝えてみたいと思います。

    • 10月10日