※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

生後13日目から眠りが悪くなり、夜中もほとんど寝ない赤ちゃんについて相談です。どうしたらよいかわからず、困っています。

生後13日め…
全然眠らなくなりました…😭😭😭

授乳してもミルクあげても抱っこしても
バウンサーに乗せても何しても泣きます…😭

夜中だってほぼ寝ない…
4時に寝たかと思ったら1時間後には大泣き…
私の方が泣きたいよー…寝たいよー…😭

どうしたら寝てくれるの?
魔の3週目??いつ終わるの…

コメント

Buu

私もそうでした😭
抱っこしたまま座椅子で寝たりしてました💦
ある日腕枕して寝たら泣かずに寝てくれるようになりましたよ💕

ママ

まさに私も今生後13日目です!
同じ状況です😭
辛いですよね😭
私が何してもダメ
旦那が抱っこしてもダメ
私の実母が抱っこした途端
泣き止む、、😭😭😭
何故?、、という事が多々あります、、😭
助かる反面なんだか寂しくなります😭

私だけの時は、何しても泣き止まない時は泣きたいんだな☺️と、気持ちを落ち着かせ
そのまま泣かせて後から抱っこし、
泣き疲れて寝ることもあったりしました💦

上の子も同年代で、親近感を持ってしまいました😂
こんなに、2人を育てるの大変だとは、、、😭😭