※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
お出かけ

8ヶ月の赤ちゃん連れでの結婚式参列について旦那の妹の結婚式に家族3人…

8ヶ月の赤ちゃん連れでの結婚式参列について


旦那の妹の結婚式に家族3人で招待してもらいました。
普段電車には乗らない車移動の田舎なので、初めての電車移動や式への参列に不安でいっぱいです。

式場には赤ちゃんのいれるスペースやベビーベッド等はなく、ベビーカーを持ってきてほしいと言われています。

今思いつく限りでは
・着替えの服
・おむつ関連
・離乳食 ミルク エプロン 食器
・音の鳴らないおもちゃ
・抱っこ紐
・ベビーカー

を準備していこうと思っています。
他に、こんなもの持っていったほうがいいよ!という物があれば教えてください。

コメント

もも

私もこれから娘と結婚式の参列の予定があります!
不安な気持ちわかります🥺💦
和光堂のスプーン付きのベビーフードがあるみたいなので食器いらずでいいかなと思っています😊結婚式前に試しにあげてみようと思っています!
空調がきいていると冷えるかもしれないので膝にかける用でおくるみと羽織れるものを持っていきます!

  • ぽん

    ぽん

    回答ありがとうございます!
    スプーン付きのベビーフードがあるんですね⭐️
    画像載せていただきありがとうございます😭
    式の前に食べさせてみようと思います。
    空調の事まで考えていませんでした💦
    おくるみと羽織もの用意します☺️

    • 10月4日
  • もも

    もも

    あと水分補給用の麦茶とガーゼやタオルを多めに持っていこうと思ってます😊

    • 10月4日
  • ぽん

    ぽん

    水分補給!マグの練習はじめます😣💦
    ガーゼとタオルも必要ですね!ありがとうございました!

    • 10月4日