※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てるてる
ココロ・悩み

39週の経産婦で、陣痛がなかなか始まらず不安。睡眠不足や不安定な気持ちで涙も。早く赤ちゃんに会いたいが、気持ちが不安定。同じ経験の方いますか?どうやって気持ちを保ちましたか?

現在39週の経産婦です。子宮口3センチでおしるしもあったのですが、なかなか陣痛に繋がらずだんだんと不安になってきました。


38週あたりまでは、後もう少しで赤ちゃんに会えるねなど穏やかな気持ちを保てていたのですが、39週入ってから不安定な事が続いています。身体も重く感じたり、ホルモンバランスのせいでしょうか。
妊娠後期からは、なかなか眠りも浅く一度起きると、寝付けず今日は何故か涙が止まらなくなってしまいました。
毎日、散歩やストレッチ、赤ちゃんに声をかけたりしていますが陣痛には繋がらず私が頼りないから出てこれないのかなと思ってしまいます。
今回、切迫早産、流産だった事もあり予定よりも早くなるかなと考えていたので、余計まだかと考える気持ちも強くなってしまっています。今回の妊娠中も入院することもあったり大変だったと今更考えてしまったり。

もうすぐ赤ちゃんに会えるのにこんな気持ちになってしまう私の事も責めてしまいます😓なんだか、2児の母になるのに恥ずかしいです。
1人目の時は早産だったので、色々と流れが違う事にもドキドキしてしまっているのかもしれません。
同じように妊娠後期に気持ちが不安定になったかたいますか?またどのように出産まで気持ちを保ちましたか?

コメント

deleted user

自分を責めないでください😂
もうすぐで会えるからこそ
ソワソワしたり不安になるんだと思います!あと少しです、乗り越えましょう😭❗️

てるてる

朝方に返事ありがとうございます😿
そうですね💦もうすぐだからこそもあるのかもしれません😓
自分でもコントロールできず😥もう少しと思い乗り越えていきたいと思います🙏