※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず🐱
子育て・グッズ

男の子が母乳を拒否する症状について相談中。同様の経験や対策ありますか?

生後1ヶ月の男の子を混合で育ててます!
日中は母乳、夕方〜夜はミルクを足してます。

昨日の夜から急におっぱいをあげる際にギャン泣きするようになりました😢
咥えてちょっとは吸いますが、2〜3分で泣いて仰け反って口から外してしまいます。
そうなると反対側をあげてみたり、仕切り直したりしてもダメです。。
根負けしてミルクをあげるとゴクゴク飲みます。

母乳が欲しい分出てないのか、出過ぎているのか、、
搾乳機もないので量を見てみることもできず😢
それとも乳頭混乱というものなのでしょうか。。

同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
また、どのように対策されましたか?

コメント

1児のママやってます

毎日お疲れ様です!

わたしもそうでした😭
もしかしたら乳首の長さが足りないのかもしれないです、、、、
産後の入院中はどうでしたか??

  • ゆず🐱

    ゆず🐱

    コメントありがとうございます✨

    確かに乳首陥没気味です💦
    入院中は上手く咥えられなくて退院後も苦労しましたが、あげる前に引き出したりして近頃は吸ってくれるようになってました😣乳首の長さが原因なのでしょうか😭

    • 9月30日
  • 1児のママやってます

    1児のママやってます

    .
    わたしも片方短くて片方しか上手く吸ってくれませんでした😭
    メデラの乳頭保護器を使うと短い方も吸ってくれるようになりました!!!

    乳頭保護器使うと自然と伸びるので1ヶ月ほどで直接吸ってくれるようになりましたよー!

    • 10月1日
deleted user

陥没乳頭でニップル使ってます🙋‍♀️あと母乳50ミリくらいしか出ないのでそのあとミルク足してます。赤ちゃんスケール中古で3000円くらいでメルカリで買いました。飲んだ母乳量わかるしストレス減りますよ。お金で解決できる悩みは惜しみなくお金出してます😁

うちはおしゃぶり長く吸いすぎたあとに、おっぱい飲むとちょっと怒ります💦なので乳頭混乱か、乳首が吸いにくくて怒ってるのではないでしょうか🤔