※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
お出かけ

愛媛県松山市の子育て支援センターはどんな感じですか⁉️一歳になったの…

愛媛県松山市の子育て支援センターはどんな感じですか⁉️一歳になったのにそういう場所に連れていってないですが今からでも遅くないのでしょうか?

コメント

mico

歩き始めた位からの方が本人は楽しめると思いますよ😃
私もこの前初めて近くの子育て支援センター行きました。
家にないままごとのおもちゃや手作りおもちゃ等あって、自分で好みのおもちゃを探して遊んで、楽しそうでした😊
支援センターのスタッフさんとも他愛もない話して、少しリフレッシュにもなりました。
公民館とかで決まった曜日にイベントもしてるようです。
今はコロナの影響で、どこも予約制の少人数でしてるようです💦

  • りーまま

    りーまま

    ご回答ありがとうございます❗1歳じゃ遅いかなと思ったんですけどいつも子どもと二人のときが多いので家にないおもちゃで遊んだりスタッフの方と話せたりすると気分転換にはいいかもしれないですね😄ちょっと行ってみようかなと思いました‼️ありがとうございます🎶

    • 9月28日
ゆうママ

私の行っていた公立保育園の支援センターは
公民館等、場所は様々ですが
〜広場などの名前で
1時間ちょっとの遊び場を提供してくれてました。
その中で手作り玩具や色んなもの作れたり
先生が出し物してくれたり
みんなで踊ったり。

毎月言ってましたが
ちょうど1歳ごろを目処に
赤ちゃん広場から歩けるようになった子の集まる広場とか
に変わるので 遅いとか無いと思います。

園庭開放とかも楽しかったです。
今はコロナでどんなかな?と思いますが
私はたいへん楽しく通ってました。

  • りーまま

    りーまま

    そんなに開放的に遊べるんですね😳
    私が調べたのもそのような感じでなんとか広場にわかれてて子どもが楽しんで遊べるところなのかなって気になってたんです‼️
    いろんなことができたりするんですね☺️年齢に合わせて遊べるのは子どもにとっても楽しそうで行ってみようかと思います🎵
    ありがとうございます❗

    • 9月29日
くぅ🧸

遅くないと思いますよ👍💗
NPO法人がしている
トイトイトイ、くりっぷ、くーふぁんは
有料(といっても500円で10回)ですが

就学前のお子さん限定ですので
安心して遊べると思います!

教室で子育て相談や
子供と楽しめるイベント、お誕生日会も
やっていますよ💘

  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    ごめんなさい、トイトイトイは無料です◎

    • 10月2日
  • りーまま

    りーまま

    お返事が遅くなりました…詳しくご回答していただいてありがとうございます‼️
    イベントがあると楽しそうですね😲
    500円で10回ならリーズナブルで参加しやすそうです😳!
    遅くないとおっしゃっていただいて安心しました💓
    どこかのイベントに参加してみようと思います🌟

    • 10月4日
  • りーまま

    りーまま

    早速無料とお聞きしたのでトイトイトイに行ってみようと思います( ^ω^ )🎵

    • 10月4日