※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義母が娘に発達障害の疑いを持ち、不快に感じている。

義母の家行きたくない。

行くたびに、1歳の娘のことを
アスペルガーだとか、発達障害だとか、、、


この月齢でそんなの分かるわけないでしょ。
しかも怪しむ箇所なんて何もないし、検診とかでも何も言われたことない。


なんでそんなことを毎回言われなきゃいけないの。

コメント

ameri

行くたびに毎回そんなこと言われるのは本当ストレスですね。そもそも1歳じゃまだ分かりませんし...親である自分からみて怪しむ箇所ないんでしたらそんな訳ないです!✨本当余計なお世話すぎますね😓

  • ママリ

    ママリ


    ほんとむかつきます💦

    以前、仕事でちょっと施設のお手伝いをして、そうゆうこたちを見た事があるからって、すぐ障害児判定をしたがります。


    3歳の上の子に対しても、私が
    『パパ(旦那)に性格が似てて、我が道をゆくタイプです。』みたいな話をしたら

    『あ〜。それは危ないね!この子も何か障害持ってるよ!発達障害だね。』
    とかいってきます。

    もう、それは自分の息子(旦那)に対しても、発達障害だ!って言ってるようなもんだよ。って思ってます笑💦


    ほんと毎回うざすぎます。孫にすぐ障害を持たせたがるな!って思います。

    • 9月25日
  • ameri

    ameri

    え〜💦すぐ障害持ってるよって...いやいや我が道をゆくタイプの性格の人なんて沢山いますからね🤣って感じですよね...
    孫なのにすぐそんな酷いこと言うなんて無神経というか心が歪んでるのですかね...
    私なら言い返しちゃうかもです💦そりゃ行きたくなくなりますね〜🙄

    • 9月25日