※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんママ
妊活

妊活中で、インプランテーションディップについて相談したい方がいます。周期や体温の変化について詳細を共有し、妊娠検査の結果について不安を述べています。同じ経験をした方の話を聞きたいそうです。

インプランテーションディップについて


2人目妊活中です✨
産後からずっと生理が不安定だったため、先月からクリニックに通いはじめてタイミング法の指導を受けています☺️
基礎体温や生理の経血量等から無排卵の月もあったとの診断を受けています!

8/30〜5日間 (生理5日目から) クロミッド1錠
9/9 卵胞チェック(29mm) 同時にhcg5000の注射で排卵させる
9/10 タイミング

基礎体温は添付しました!
体温もわりと安定していたのですが9/21(高温期11日目)に36.25にガクッと下がり、加えて普段の生理痛よりは軽いですが腰の痛みと下腹部痛があったので、あぁー生理くるのかなと思っていたら今日また36.79に上がりました🥺

ちなみに9/20にフライング検査しましたが陰性でした😭
もし9/21の下がった理由がインプランテーションディップであった場合、9/20は陽性反応があるものなのでしょうか?😭
妊娠検査薬はドゥーテストを使用しました!

腰の痛みと下腹部痛は続いていますが、生理はきていません。
トイレ行くたびに血が出ていないかドキドキします😭😭😭

インプランテーションディップを経験した方や今同じくらいの時期の方お話ししたいです🥺✨

コメント

acd

インプランテーションディップはあくまで着床期の体温の変化で、妊娠検査薬に反応するhcgの数値とは関係ありません☻
フライングにしては少し早い気もするのであと3日ほど待って生理が来なければ検査してみると反応するかもしれませんね☺️

授かっていますよーに😌🙏

  • のんママ

    のんママ

    早速のご回答ありがとうございます!
    そしてあたたかいお言葉も嬉しいです🥺✨
    インプランテーションディップはhcgの数値とは関係ないんですね😳
    あ〜期待が膨らみます…🥺
    また日を改めて検査してみたいと思います!!
    aakmさんは今妊娠中なんですね💕
    季節の変わり目ですのでご自愛くださいね☺️

    • 9月22日
あー

私も9.10タイミング取ってて12が排卵日なのかなーって思ってます。
9/20陰性
今日の朝も陰性

次は生理予定日まで待ってみようとおもってます。