※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てむ
妊活

多嚢胞性卵巣症候群でクロミッド治療中。ゴナールエフも追加し、妊活中。同じ方法で妊娠経験の方のアドバイスや体験談を聞きたいです。

多嚢胞性卵巣症候群なのでクロミッド を処方されタイミング法でしており3周期に入ったのですが、育ちが悪く、クロミッド に加えてゴナールエフ で自己注射のタイミング法で妊活することになりました。同じ方法で妊娠された方アドバイスや体験談など聞かせて頂きたいです。

コメント

mi♡

私もその流れで自己注射にいきました。
卵管造影もし、自己注射にしてその月に卵胞が育って早く授かりたかったので確実性をあげたくて人工授精とhcg注射をしてもらい陽性が出ました。
注射も量とか卵胞の育ち具合で量を増やしたりしていきました。

質問の内容にあってたかわかりませんが、こんな感じでした。

  • てむ

    てむ

    そうなのですね!教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月19日