※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もあい
妊活

初めての胚盤胞移植で、葉酸、ビタミンD、ビタミンCをサプリで摂取中。他に気を付けていることはありますか?

初めての胚盤胞移植。移植前にやっていたこと、気を付けていたことはありますか?

昨日リセットし、移植周期です。
葉酸、ビタミンd、ビタミンcはサプリで取っています。他に取っていたもの、気を付けていたことはありますか?

コメント

ママリ

来週、移植3回目で未だ授かれていませんが…
血流を良くする事や、体(の芯)を温めておく事もした方が良いみたいだす。
私は有名な妊活のアロママッサージへ行きます。

  • もあい

    もあい

    血行を良くするのは大事って聴いたことがあります❗️久々一駅歩いて帰るようにします✨

    • 9月13日
R

漢方を処方してもらい、針にも通ってました。後はお腹や手首足首を冷やさない様にしてました。
ゆっくりお風呂に入ってリラックスしたり、アロマたいてリラックスしたり。いつもイライラしてるタイプなので極力ゆったりした気持ちで過ごすように心がけました!

何より1番いいのはストレスなく過ごす事らしいですよ♡

  • もあい

    もあい

    ストレスなく過ごしたいですね~😂ストレスがあっても、お風呂でゆっくりするなどでストレス貯めないことを気をつけてみます❗️

    • 9月13日
はじめてのママリ

私は不妊専門の鍼灸に通っていました。その時にお灸をしたり身体を冷やさない様にしていました。
栄養バランス、糖分は身体を冷やすので甘い物は控える、鉄分のサプリなども取っていました☺️

  • もあい

    もあい

    お灸してる方、結構いらっしゃいますね✨お金がかかるのでなかなか一歩が踏み出せませんが、出来ることからやってみます😆甘いもの控えなくちゃ💦

    • 9月13日
maki

9/3に6日目胚盤胞移植し、今日判定日で陽性判定もらいました✨
今回したことは、
腹巻きして子宮を冷やさない!
血流が良くなるようにラジオ体操をする!
アーモンドを食べる!
移植してからはパイナップルを食べる!
ストレスフリーで過ごす!
です😊

  • もあい

    もあい

    陽性おめでとうございます✨
    ラジオ体操はとても良いですね🎵久々やってみます😆
    腹巻きは移植前からしていましたか?
    移植後パイナップル食べます💕

    • 9月13日
  • maki

    maki

    ありがとうございます😊
    ラジオ体操私も久しぶりにやりました😆
    短時間なので毎回続けやすいです!
    腹巻きは移植周期に入ってからしてました!

    移植うまくいきますように🙏✨

    • 9月13日
  • もあい

    もあい

    すっかり昨日ラジオ体操するのを忘れてしまいました😰
    最近涼しくなったので、腹巻きしました!教えていただいてありがとうございます❗️

    • 9月15日
りえんな

移植してからパイナップル、股関節のストレッチしてました。
それのおかげかはわかりませんが、今回は移植で陽性判定もらいました✨

  • もあい

    もあい

    陽性おめでとうございます✨
    パイナップル、股関節のストレッチしてみます❗️

    • 9月13日
せり🌼

・身体を温める為、鍼灸
・毎日15分でもお風呂に浸かる
・寝る時は腹巻き、レッグウォーマーを着ける
・仕事の休憩中、30分程の散歩
・葉酸サプリ
・太陽に当たって、ビタミンD摂取
・温かいルイボスティーを飲む
・アーモンド効果を飲む
・卵を食べてたんぱく質をとる

・冷たいもの、甘いものは避ける

移植前、後やっていました😊
出来るものは産後の今もやってます!🌠

  • もあい

    もあい

    今日から腹巻きしてみます✨
    とにかく血流良くなるようにしてみます💕最近暑さも落ち着いてきたので、ちょうどいいかもしれません😍

    • 9月13日
  • せり🌼

    せり🌼

    散歩するのも良い時期になりましたね♪
    腹巻きも温かくて良いです✨✨

    子宮を温めるのが良いですよ😆

    • 9月13日
  • もあい

    もあい

    昨日から、一駅歩き始めました😃お風呂にも久々浸かりました✨出来ることから、少しずつやってみます❗️
    教えていただいてありがとうございます😍

    • 9月15日
  • せり🌼

    せり🌼

    頑張ってください!😆✨

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

ビタミンE、ラクトフェリンも摂ってました!
ビタミンEは内膜が厚くなる効果があるので毎回呑んでました❤️