※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

腰痛がひどくて運動が難しい状況。罪悪感もあり、感情が不安定。運動の代替案を知りたい。

正産期に入ったので少しくらい運動した方が良いのかな〜と思い、最近は毎日夕方に駅まで旦那を迎えに行きがてらウォーキングを30-40分しています。元々体力が全然ないのでその心配もあり歩くようにしています。

ただ妊娠5ヶ月頃より立っていると腰痛がひどく、ウォーキングに行くと15分程で腰痛が悪化してきます…

ウォーキング後、夜は腰痛のせいで立っていることがつらく、仕事から帰ってきた旦那が食後の洗い物などをしてくれます。
産休に入ってから私は日中ダラダラ過ごしていることがほとんどなので、最近は疲れて帰ってきた旦那に家事をしてもらうことに罪悪感がすごいです…💦

情緒不安定なのかその罪悪感のせいなのか感情がコントロールできず、勝手に大泣きしてしまうこともあります。

腰痛が悪化するくらいなら運動はしない方が良いのでしょうか??
腰痛がなければ全く苦じゃないのですが…
もしなにかオススメの運動あれば教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ

腰痛が悪化してまでは無理に運動しなくても良いと思いますよ🤗
無理なくできる範囲で大丈夫だと思います‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
私はYouTubeでマタニティーヨガとか検索してやってました!38週にもなると少し動くだけで息切れしちゃいますよね💦程々に今は体を休めながら出来ることだけやってきましょ😋💕

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんです。少し動くのもしんどくて。つい1日中ソファーにいてしまって自己嫌悪です💦
    マタニティーヨガしてみます♡ありがとうございます😊

    • 9月11日