※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RSちゃん
ココロ・悩み

子供を連れて病院に行ったら周囲から否定され、悩んでいます。次回どうしようか考え中です。2人抱っこが難しい状況で、支えが限られています。

落ち込んでます😭

月1回、上の子の病院があります。
大学病院なので沢山人がいるんですが、思っていたより長くなり、会計を待っていた時2人共グズグズしました。

ミルクの時間でもなかったので場所見知りだと思うんですが(普段から結構場所見知りします)おしゃぶりをして手遊びで気を逸らしていました。

でも2人共なかなか泣き止まず響くくらい泣いてしまいました。
そしたら前に座ってたおじさんとおばさんが、
『うるせーな。自分の子供も泣き止ませれんのか』
『なら2人産むな。親やめろ!』と怒鳴られました。

悔しさと、周りの目が気になり泣きそうになりましたが、泣いたら負けだなーとか子供に恥ずかしい思いをさせたくなかったので我慢して謝りました…

場所を移動しようと思い、ベビーカーを引いた所、前のイスに当たってしまい、『2人乗りのベビーカーなんて使うな!場所とって迷惑だ!』『楽を選ばず抱っこしろ』と…

なんか言葉になりません。
何が嫌だったとかの問題じゃなくて、子供も私も全部否定された感じで2人連れて出かける自信がなくなりました。

また来月病院あるからどうしようしか考えられません。

片方があるけたりしたら別ですが(それはそれで大変だと思います)2人抱っこするのは骨盤が歪んでいるのですぐ痛くなります…

旦那も激務で平日休めず、母は仕事と介護があり、義母は旦那と疎遠の為頼れません。

そんなに2人乗りベビーカー邪魔ですかね…
こんな親で子供たちに本当に申し訳ない気持ちで今日は限界です🤯

コメント

おはな🔰

1歳半の双子の息子がいます。

二人乗りのベビーカー、本当に色々言われますし変な目で見られますよね。

私も広い公園とかしか行かなかったです;;

あと少ししたら、縦型?の小さめの二人乗りのベビーカーも乗れると思うので幅も狭いし便利です!

うちも大学病院にこの間まで通っていたので、本当にお気持ちわかります。

今、歩けるようになったけどそれはそれであちこちに行かれて大変です。

あと1〜2年の辛抱!と思いながら耐えています;;

ぽむ

いや、そのおっさんたちが悪いですよ😅
泣き止ませられるなら泣き止ませてるし、子どもは泣くのが仕事。
すぐ泣き止むなら困る親も居ないですよ。
あんたらも泣いて泣いて育ってきたんだろって思います。
いい年こいて子どもの泣き声に怒鳴り散らすなんてありえないです。
そんな人が言う言葉は無視!
そんな心無い言葉で自信無くさなくていいですよ💦
大丈夫です、落ち込まないでください😔

deleted user

一時保育とか利用したらどうですか?

くー

いや、そのおじさんおばさんが、やばい人達ですよ、、😣
そのおじさんおばさんは、自分が赤ちゃんの頃、泣かなかったんですかね??ほんとに頭にきます。

私がもしその場にいたら、
大変だなーって思いますし、なんか私やりましょうか???って思うくらいですよ。

こんな嫌なことがあって、出掛けたくもなくなりますよね。💦
でも、世の中そんな人ばかりじやないです。というか、そんなやばい人達本当に珍しいと思います。大丈夫ですよ!

be

気にしないのは
難しいと思いますけど、
2人もお母さん1人で見て
凄いわね!☺️って
思う人のほうが
多いと思いますよ!
ジジババになると
神経図太くなるし
文句言いたいだけだと思います!
どうかそのまま
気にせず来月からもお出かけ
してください😌
理解してくれる人のほうが
いっぱい居ますし
困ったとき助けてくれる
いい人もいっぱいいるんだって
思えると思います!

deleted user

そのおっさんもおばはんも何を偉そうに…
怒りがおさまりません。
でもきっと、その人たちには天罰が下るはずです。
ママはぐっと我慢されたのですね…
悔しかったですよね…
地域に子育てサポーターはいないでしょうか?
多分通院のサポートや、弟くんを預かってくれたり、何かしら助けてくれると思うので調べてみてよいかと思います◎
私は双子でなくても二人乗りベビーカーよく見かけるのですが、やはり狭い道が多く大変そうだなと思います💦邪魔とは思わないです!本当おつかれさまですと念じています笑

はじめてのママリ🔰

そんな人たちがこの世に存在するんですか!
心狭すぎというか、もはや人間の心を持ってないですね。
赤ちゃんの2人連れってどれだけ大変か…しかも遊びじゃなく病院。
双子ちゃんだし小さく生まれたとかあるのかな?大変だなーと普通の大人なら考えますよね。
そのジジイとババアが怒鳴る声の方がよっぽどうるせー!と言いたい。(口悪くてすみません)
赤ちゃんは泣くのが仕事だから今お仕事中なんですと言いたい。
泣く子どもを放ったらかして親がスマホいじってたとかなら別ですが、そうじゃないのであれば悪夢だったんだくらいに思って何も気にせず、堂々とお出掛けしてください!