※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お出かけ

9月中旬頃に、北海道三笠市でキャンプ、テント泊をする予定なのですが。…

9月中旬頃に、北海道三笠市でキャンプ、
テント泊をする予定なのですが。。
子供含めて初のテントなので
夜はどのくらい厚着したら良いのかなど
教えて頂けたら有り難いです🙇‍♀️
興奮して夜寝てくれるかも心配で。。💦
皆さんの体験談などありましたら教えてください😭🙏‼︎

コメント

結愛mama

最近の気温もまちまちですけど、夜なのでもし寒くなっても大丈夫なように厚手のジャンパー用意しておくといいかもしれませんね!
お子さんは慣れてない環境だと寝つき悪かったりするのでいつも使ってる毛布など持参してってもいいと思います!
うちの子はその毛布じゃないと寝つき悪いので😓

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    ユニクロのモコモコしたダウンを持参しようかと思いましたが厚手のジャンパーで良さそうですね😆
    確かに見慣れている物を持参してあげた方が寝付き良さそうです!参考にさせていただきます😊

    • 9月7日
あーママ

スリーパーすごい良かったです!転がっていっても暖かかったので😊
うちも先々月初めてのキャンプしましたが、仲良し家族と行ったので、大コーフンで寝たの12時でした😂でも、朝は7時くらいまで直行で爆睡でした😊

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    スリーパー良いですね‼︎持参する事にします😁‼︎
    やはり興奮して寝られないですよね😂

    • 9月7日
  • あーママ

    あーママ

    スリーパーは先輩ママが教えてくれました😊夏キャンプでもスリーパー意外と使えました✌️5年生のお兄ちゃんと年中の女の子いる家族なのでたくさん遊んで大コーフンでした😂夜泣きしなくて良かったです!!

    • 9月7日
もも

7月上旬に子連れで初キャンプしました☺️
7月でも予想外に夜は寒くて凍えました😂
暖かめなシュラフだったのでこまめに布団をかけ直して子供たちはぐっすり眠れてました🤗
他の方が言っているようにスリーパー良いかもしれないですね!
今月下旬に私もキャンプ行くのでスリーパー持参する事にします笑

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!同じ境遇の方がいらっしゃって安心します😊
    スリーパー良さそうですよね‼︎
    お互い楽しいキャンプになりますように☺️❣️

    • 9月7日
ままさん

質問の答えとは違いますが…
三笠のどちらでキャンプ予定でしょうか?
我が家も今週末、三笠でキャンプ予定でしたが、行こうとしてたところがクマの目撃情報があったために臨時休園していて諦めたので。。
気になったのでコメントしてしまいました(T . T)

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!まさかと思い調べると、私たちの行く先も臨時休園でした😅💦
    情報ありがとうございます🙇‍♀️
    開園になっても泊まりは出来なさそうですね。。😢😢

    • 9月7日