※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
子育て・グッズ

19時に寝かしつけて、最近泣きながら寝ることが増え、1時間に1回ほど泣きます。目を開けず、涙もないので寝ていると思いますが、夜泣きなのでしょうか?

19時に寝かしつけて、
今までは0時頃までしっかり寝てくれていましたが、
最近寝ながら泣くようになりました😭
トントンしたら泣きやみすーすー鼻息を立て寝たり
トントンじゃ泣き止まず抱っこして
ゆらゆらしたりしています。
今まではぐっすりだったのに近頃は1時間に1回ほどの
ペースで寝ながら泣きます。
目を開けておらず、涙も流していないので
たぶん寝ているんだと思うんですが…
寝言泣きとは違って少し放置しても泣き止みません😭
これは夜泣きですかね???😭

コメント

ミニー

ウチもします😪
夢見てるのかなーと思います💡
夜泣きとは違うと思います☺️

  • mmm

    mmm

    ここ最近毎日こんな調子なので夜泣きかと思ったんですが、違うんですかね😂
    昨日は夜中抱っこしても泣き止まず、でも目は閉じてるしどういうこと!?って感じでした😂
    たしかに夢見てるのはありそうですね🤔✨

    • 9月4日
  • ミニー

    ミニー

    夜泣きってトントンでは寝ないとか言われたんですが💦
    うちも、目は瞑って泣いてますが耳元でここにいるよーと言いながらトントンするとスグに泣き止んで寝てくれるから夜泣きとかじゃなく夢見てるんだな〜と勝手に解釈してました😂

    • 9月4日