※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もものも
子育て・グッズ

赤ちゃんに水を与える時期や湯冷しの保存方法について相談です。湯冷しの作り置きは前日でも大丈夫でしょうか?

みなさんの赤ちゃんはいつから湯冷しではなくて、そのままの水道水、ミネラルウォーター(軟水)を与えてましたか? 夏で湯冷しが追いつかず。。また、湯冷しは必要直前じゃなく、前日に作って、作り置き?みたいに冷蔵庫保存してもいいのでしょうか?

コメント

ひなママ

私は赤ちゃん用のお水を一度沸騰させて冷蔵庫に作り置きしてます✨

ぐでたま

なくなるペースが半日ぐらいなのでその都度湯冷ましを作って2歳の上の子は水道水であげたことないです。

あやか✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜

私は湯冷ましを冷蔵庫に入れて
3.4日は使ってます

あーか

朝作って冷蔵庫に入れて、夕方頃なくなるのでまた作って冷蔵庫、翌朝また作るって感じです!
半日でなるなる量だけ使ってます。

  • あーか

    あーか

    湯冷しは1日以内に使い切りましょうってたまひよとか育児書にも書いてありました(・ω・)/

    • 7月8日
deleted user

湯冷しを冷蔵庫保存してますよ!
1リットル位入る容器にお湯入れて粗熱とれたら冷蔵庫いれて置いてます。冷えてるのでミルクも早く出来て良いですよー。
ミネラルウォーターもお出かけのときつかってます。

moon

1歳少し前から超軟水をそのまま飲ませてます。水道水よりもミネラルが少ないので、赤ちゃんでもそのまま飲めて、ミルクにも使える水です。
少ししか飲まなくて、余ってしまうので白湯はやめました。