※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
masママ
お金・保険

世帯年収700万で赤字💦支出見直し方法は?

世帯年収700万で貯金ほぼなしです💦

ローン70000
定期積立50000
保険64000(学資×2 と夫は貯蓄型)
奨学金返済14000
ガス4000
水道2500
ガソリン10000
ネット7000
電気10000
食費+日用品70000
主人のお昼代やお小遣いは別で上記の内訳、、、
上記以外で毎月なにかと出費あり、赤字です💦
無駄遣いの節約はもちろんですが、皆さまでしたらどこをどのように見直されますか?

コメント

かなママ

定期積立と学資×2と貯蓄型保険は、貯めてるのと同じだから貯金と捉えてもいいんじゃないですかね(^-^)

はじめてのママリ

食費と日用品7万は少し高い気がしました。詳しい内訳はどうなってますか❓
我が家は食費4万➕外食費又はレジャー費1万➕日用品1万です。

はじめてのママリ🔰

地域によって違うかもしれませんが、電気代がうちの倍です。

はじめてのママリ🔰

パッと見たところ、食費と日用品はもう少し抑えられるのかな?と思いました!
あとは、保険での貯金が毎月114000円出来てるってことですよね?
貯蓄型は必要な時に引き出せない、引き出せても元本割れの可能性があるので、すぐ使えるお金が手元に貯金できていない状態ならば、貯蓄型を解約して現金貯蓄に切り替えるかもしれません。保険を契約されてどれくらい経つのかもわからないので、一概にこうした方がいい!とは言えませんが、見直すならそこかなーと思いました😂