※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
子育て・グッズ

出産後、母乳がたくさん出ておっぱいが張り、搾乳器を探しています。自動のおすすめはありますか?手入れは大変でしょうか。

先日第一子を出産しました。

母乳が良く出るようで、おっぱいが張ります。。

息子も嫌がって吸ってくれずで😭

すごく痛くなってきました。

手で絞ってみたのですが追いつかず😢

オススメの搾乳器、教えてください。

自動の方がいいんですかねー
手入れが大変でしょうか💦

コメント

ママリ

絶対自動がいいですよ!!!メデラの自動搾乳機を使っていました!!

  • mari

    mari

    やっぱり自動が楽ですかね🙌
    手入れは面倒では無かったですか??

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    手入れは煮沸10分だったのですが別に苦ではありませんでした。
    毎日のことだし私は生後半年くらいまでは搾乳機使ってたので自動にしてよかったと思ってます^ ^

    • 8月29日
初めてのママリ🔰

ピジョンの搾乳器
手動と 自動どっちも持ってます🙋‍♀️

私も初めは搾乳器使っていたけど
2ヶ月目からは 母乳で安定し、
搾乳器じたい使わなくなったので
手動でじゅうぶんでした😭。

  • mari

    mari

    なるほど🤔
    安定したら使わなくなるんですね😲手動難しかったりしんどかったりしなかったですか?

    • 8月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    安定したら使わないし
    いま出産してから、3ヶ月経ったのですが
    おっぱい張ったら 手で軽く絞るだけで
    張りが治まるので
    搾乳器は もう箱の中です(´・ω・`)笑

    • 8月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    手動
    全然難しくないですよー(´・ω・`)

    • 8月29日
  • mari

    mari

    そうなんですか!
    手動しんどくないならアリですよね!✨

    ありがとうございます💦💦

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

わたしは自動だめでした💦
使う期間や頻度は個人差があると思いますますが、個人的にはすぐに使わなくなるし手動で十分でした😊

  • mari

    mari

    自動ダメとは、痛くてということでしょうか?
    手動の方が自分で調整しやすいですかね💦

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです💦速さや強さを調節できるものでしたが、痛くて使えませんでした😵

    手動の方が自分に合わせて調節できますが、やっぱり手が少し疲れます😂
    右手と左手で交互に使ったり、少し休んだりしながら使いました💦

    • 8月29日