※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

岡山に引っ越しを考えています。子どもの医療費、入院費、薬代が無料で、保育料は2人で4500円です。岡山県内の情報を教えてください。特に、倉敷、総社、岡山市について知りたいです。

岡山に引っ越しを考えています。今住んでいるところは子どもの医療費、入院費、薬代全て無料で、保育料は2人で4500円です。どこの市町村でもいいので、岡山県の情報をください。特に、倉敷、総社、岡山市お願いします。

コメント

むぎやん

備前市ですが子供医療費は18才まで無料、保育料も全年齢無料(別途給食費はかかります)、小学生になっても給食費は二人目半額、三人目以降無料です。
年齢内対象内、条件あうようなら家賃補助金1年あり、住宅購入やリフォームなど補助金もあります。
出産費用もお祝い金10万など色々充実してますよ!

  • あ

    コメントありがとうございます!すごい子育てしやすそうですね^_^家をたてたいと思ってるので補助金も嬉しいです😊

    • 8月25日
  • むぎやん

    むぎやん

    新築予定でしたか😊
    備前市でも日生、吉永の方へ行けばかなり田舎になるかもしれませんが、伊部や香登エリアだとお店、JRなど案外揃っているしパイパスもすぐなので岡山方面、和気方面など結構スムーズです!!
    参考になれば幸いです😊

    • 8月25日
  • あ

    ご丁寧にありがとうございます😊漠然と岡山県がいいな〜と思ってるので参考にさせていただきます!

    • 8月25日
  • むぎやん

    むぎやん

    そう思っていただけて嬉しいです😊
    良い場所が見つかると良いですね😍

    • 8月25日
りんごママ

倉敷市に住んでいます。
医療費
 小学6年生まで無料
入院費
 中学3年生まで無料(たしか…)
薬代
 小学6年生まで無料
 ※薬の容器代は取られる薬局もあります
保育料
 世帯収入に比例
 ※3歳児以上は無料

だったと思います。

  • あ

    コメントありがとうございます!病院関係は無料なんですね✨保育料2人目から無料がないのが残念ですが倉敷は候補なので参考にさせていただきます^_^

    • 8月25日
( ◜ᴗ◝)

倉敷市補足で、保育料は2人目は半額で3人目から無料だと思います☺️

  • あ

    コメントありがとうございます!半額でも嬉しいですね😊

    • 8月28日
ままり

岡山市であれば、
医療費(通院)就学前の3/31まで無料
小学1年生〜6年生の3/31まで1割
中学1年生〜3割です。
薬代は同上です。
医療費(入院)〜中学生3/31まで無料(だったはず)です。
保育料は不明で申し訳ないです😅
詳細は岡山市のHPに記載されてますよ!

  • あ

    お返事遅くなりすみません。
    岡山市気になっていたので助かります!
    ホームページ見てみます😊

    • 9月15日