※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさここ
子育て・グッズ

新生児が乳糖不耐症か心配です。症状はゆるいうんちで、体重は増加していますが、可能性はありますか?

乳糖不耐症について教えていただきたいです。

生後10日ちょっとの新生児を母乳メインで育てています。ミルクは1日1回か2回だけ足したりしてます。

黄色くてちょっと酸っぱい、ゆるいうんちを1日8〜10回ほどしてます。量は漏れるほどではなく、普通か、チョビって感じです。

毎回ゆるいのと、母乳をやってるときやおわってすぐにぶりゅりゅーと出すことがあるので、もしや乳糖不耐症???と思い始めました。

ただ体重は退院時2980g→現在3380gに増えています。
1日50gくらい増えてる感じです。

このような状態で、乳糖不耐症の可能性はありますか?

コメント

そら

うちも乳糖不耐症の可能性があると言われましたが、ミルクを戻したら治りました😅

ミルクの種類を変えて様子見てもいいかもしれません。

ちなみに、酸っぱいにおいのゆるい便を10回以上してました。

  • うさここ

    うさここ

    ほぼ母乳なのですが、ミルクのせいの可能性があるという感じでしょうか?🥺

    • 8月21日
  • そら

    そら

    ミルクの種類によってはオリゴ糖だったかな?
    だかの成分が違うみたいで、それによって便の回数が増えるみたいです。
    うちはE赤ちゃんは大丈夫でしたが、ほほえみとか他のミルクは便の回数が増えてしまったので、合わなかったみたいです。

    母乳とミルクのどちらが原因かどうかまではわかりませんが、ミルクを変えても変わらないなら、母乳なのかというふうに判断してくしかない気がします。

    • 8月21日
  • うさここ

    うさここ

    なるほど、ありがとうございます🌸🌸
    今E赤ちゃん使ってます🍼
    明治のキューブ に一度変えてみます!

    • 8月21日