※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐱
妊娠・出産

生理後、排卵日に妊娠しやすいとアプリで教えられた。妊娠した場合、いつ分かり、いつ出産になるか知りたい。

全然妊娠について詳しくないんで
教えてほしいです

今生理で20日ごろに終わって
9月2日に排卵日予定って
生理予測のアプリに書いてたんですけど
20日から2日まで妊娠しやすいらしくて
生理おわったら子作りしようと思ってて
そーなった場合いつ発覚して
何月が出産予定になるのでしょうか?

コメント

deleted user

9月の生理予定日後に発覚、だいたい4〜5月が予定日になると思いますよ〜

  • 🐱

    🐱


    なるほどです🌟
    ありがとうございます!!

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

排卵日が大幅にズレなければ
次の生理予定日が4週0日になるので、
出産予定日はそこからの計算になります😄
だいたい
4月から5月頃になると思います!

  • 🐱

    🐱


    なるほどです🥺✨
    発覚の時に2ヶ月って聞いた事
    あるんですけど、
    それはどうゆう事なんですか??💦

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最終生理開始日が0週0日になり、
    排卵日が2週、次の生理予定日が4週の計算になります😄
    なので、生理予定日の段階で2ヶ月の1週目にあたります😊

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0週から計算なので、
    0.1.2.3週で1ヶ月目
    4.5.6.7週で2ヶ月目という感じです😄

    • 8月16日
  • 🐱

    🐱


    ほほぅ!!!なるほどです😭✨
    勉強になりました( ˇωˇ )✌️
    詳しくありがとうございます!!

    • 8月16日
ぽんちゃん

出産予定日
とかネットで調べると、最終月経日とか入力するとこあるので、入力すると出産予定日でますよ!
生理が始まった日を入力です😊
今後に役立てばと👍

  • 🐱

    🐱


    そんな画期的なのがあるん
    ですね😘✨
    ありがとうございますっ🐥

    • 8月16日